※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うんちを自分でふけるようになるのって、何歳ぐらいから教えて何歳にはできるようになりますか?🤔

うんちを自分でふけるようになるのって、何歳ぐらいから教えて何歳にはできるようになりますか?🤔

コメント

あんどれ

上の子はできますよ!
4歳になってから教えました。
たまに上手く拭けてなくて気持ち悪いって言うときもありますが💦

310

年少のうちは先生呼んで、年中になったらちょっと練習、年長では子供にふかせてる!
と、うちの園は言ってました✨

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

うんちを自分で拭かせる事を教えたのは4歳半くらいからだったと思います💭
仕上げに親が拭くようにしてました🚽

年中クラスになってからうんちがパンツに付かなくなり、仕上げもやらずとも拭けるようになりました!

ママリ

3歳過ぎには教えて拭けてましたが、
やっぱり拭き残しがあったり(ゆるめの日は特に💦)するので、
まだ親が確認してます!

幼稚園の先生いわく、
年少さんは体格的に拭きにくいから先生が拭く。
年中さんからは体格大きめの子は自分で拭けるように指導する、小さめの子は拭いてあげる。
年長さんからは体格に関係なく自分で拭けるように練習する。
だそうです!

あーぷん

3歳の上の子は自分で拭いています

たまにパンツに付いてますが😂

ままりーの

トイトレと同時に教えて(3歳2ヶ月)、自分でふけるようになったのは4歳前だったと思います!

星

上の子は今ふけるようになりました!
一応かくにんはしてます

rily

四歳でも、まだあやしいです😅

はじめてのママリ🔰

年中ですが親が拭いてます!

スプーンで自分で食べるのもオムツ外れるのも早くに教えて自分で出来る事は早くから自分で精神ですが、

おしりだけは絶対綺麗に拭けなくて汚いのでまだ教える気ないです(笑)