コメント
ショコラ
残業見込みがある分が先に手当として付くやつ?ですよね。
主さんはお子さんがいるし、残業できない(定時で退社)だからとかではないですかね…?
フルタイムで残業ありで勤務可能なのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私の場合は時短で時間外の残業を免除してもらってるので残業見込みの手当はついてないです。(それでも早出や休日出勤はありますが…)
同じ時短社員でも、残業OKの人や営業活動の業務がある人は残業見込みの手当がついてます。
ショコラ
残業見込みがある分が先に手当として付くやつ?ですよね。
主さんはお子さんがいるし、残業できない(定時で退社)だからとかではないですかね…?
フルタイムで残業ありで勤務可能なのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私の場合は時短で時間外の残業を免除してもらってるので残業見込みの手当はついてないです。(それでも早出や休日出勤はありますが…)
同じ時短社員でも、残業OKの人や営業活動の業務がある人は残業見込みの手当がついてます。
「資格」に関する質問
少し変な質問なのですが…💦 育児はのぞいて、自分が出会って人生や価値観が変わったものってありますか? 人、仕事、資格、趣味、推し活、旅行などなんでも大丈夫です どんなものがきっかけで、人生が楽しくなったり有意…
無知ですみません。いよいよ12月から保険証が使えなくなりますが、 資格情報のお知らせ(白の紙製)+マイナンバーカードで病院受診出来ますよね? マイナンバーカードは家族全員作ってありますが、保険証と紐付けてません。
助産師を目指すには看護師の資格も必要なんですね。 自身が出産の時助産師さんの存在がとても大きかったので最近助産師なりたいなぁと漠然と思うようになりました。 ただ子育てしながら、働きながらというと現実問題厳し…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その手当ついてる方も時短なんです😢