
コメント

退会ユーザー
義家族に見てもらうことができてるなら大丈夫な気がします!
私は保育園も無理
義家族も無理
実家族にも子を預けるのは無理です😣💦
退会ユーザー
義家族に見てもらうことができてるなら大丈夫な気がします!
私は保育園も無理
義家族も無理
実家族にも子を預けるのは無理です😣💦
「ココロ・悩み」に関する質問
家が1番すき!家しか楽しくない!と言う娘。 どのように働きかけたら良いですか😣? 卒園と同時に学童に行き始め、知ってる人もいないので、ついつい学童終わりに 「今日は何が楽しかった?」と聞いていました。 昨夜も学…
今日から保育園の慣らし保育が始まりました。 初日早々、自分の子(娘)は自閉症など多動があるのかなと 心配になりました。 行く前は全然、普通でいい子?だったんですけど 帰りになって上履きを持って帰らないとダメに…
娘が同級生の友達に「しね」と言ったみたいです。 今娘の友達が遊びに来ていて、一階にいる私に「〇〇(娘)にしねって言われた」と言いに来てくれました。 2階に行って娘に確認すると認めたので その場では「謝りなさい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私は保育園の方がまだ、安心します
義家族に対してが無理なんですよ💦
やたら、じーじじーじ、、、
とじじっこにしたいらしく
気色悪くて
そのじじも娘を抱っこする時、娘の頭に顔くっつけてたり、、
退会ユーザー
それは嫌ですね😫
くっつけないでほしい…
ばばっ子にしたい義母もおおいですよね💦
はじめてのママリ🔰
よく祖父母に育てられるといい子に育つとか聞いたことありますし、義祖母にと遠回しに言われてて、、、
けど、私が思ってる祖父母の子育てと違いますからーって思ってしまう
退会ユーザー
私自身おばあちゃんに育てられました😊
いい子ではなかったです。ただお年寄りは大好きです。笑
可愛がり方や育てかたは母親のやりたいようにさせて欲しいですよね😅
はじめてのママリ🔰
さっき思わず、ギャン泣き父に顔くっつけないでください
と、思わず言ってしまいました💦
いい顔して見ていられません💦笑
私も祖母に育てられましたが、、、いい子ではないです。
ただ年上に気に入られてり、いい顔ふ?のは得意かもしれません笑