
管理栄養士として仕事をしている女性が、新人パートのおばちゃんからのイライラについて相談しています。おばちゃんが文句を言いながらも仕事を手伝ってくれるが、その態度に腹が立っているようです。どう対処すべきか悩んでいます。
仕事の愚痴。
我慢の限界です😵長文です!
責任者として 管理栄養士をしています。
献立作成や栄養指導だけでなく
厨房の調理員さんに 指示を出すのも
管理栄養士の仕事。
最近入ったパートのおばちゃんが
小言が多くてイライラしてしまいます。
ベテラン調理師さんと新人おばちゃん、
私、の3人で仕事をしていた時のこと…
がん末期で食べられない患者さん。
食べられるものなんでもいいから出して!
と先生から指示が来たので、そのまま
厨房に流しました。
ベテラン調理師さんと私のやりとりで
なんか突然耳が聞こえなくなった!!
やだ!めんどくさい!
などの掛け合いがあります(毎回言われます😂)
今まで積み重ねてきた信頼関係からなるものだと少なくとも私は思ってて。
文句を言いつつも それ以上の仕事をしてくれます
。
見た目も美味しそうなゼリーを作り上げてくれたり、さすが調理師!といつも感心します。
しかし、そのおばちゃんは、それに同調して私に文句を言ってきます😂
面倒臭い…とか ほんとよ〜したくない!とか…
もうそれが腹が立って仕方ないです…😫
責任者として、人を差別するのは良くないのは分かってます。
↑この人が言ってもいいこと人は言ったらダメ!とか
でも、仕事もテキトー、私が家政に入っても ありがとうの一言もないです😂
食事の出し遅れがあった時も、始末書(よりは少し軽いもの)を書いてください。と言うと
えーーーー。と、私が何を言ってもえーーーー。です😂
えーー。と出てくる時点で反省してないし、書かせて良かったなと思いましたが、イライラは収まらず(笑)
仕事なので。と突っぱねてもずっと私のそばにいて書く内容を教えてもらおうとしていて🤣
わたしもイライラがピークすぎて 無視してしまいました。
聞かれたことには答えますが、書く内容までは言わず。
えーーーにはずっと聞こえないふり。☜
よくないのは分かってます。
でも、私もそんなに性格よくないし、
みなさんならどうしますか???
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
パートだろうがお仕事としてお金をいただいているのに、それはありえないですね😇
一度しっかりと勤務態度を注意した方が良いと思います💦

みり
パートのおばちゃんからしたら投稿主さんは上司なので(ましてや新人だし)、勤務態度の指導して、もっと上司がいたら報告しますね😅
コメント