※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
妊活

着床出血と生理痛の違いについて質問です。高温期で出血が少ない場合、今回が生理かどうか気になります。

着床出血のあった方、生理とは明らかに違いますよね?
今生理痛特有の鈍痛があり出血がありますが
高温期が続いていて量がいつもより少ないので
今回がそういう生理なのかな?と思いますが
気になったので質問しました💦

コメント

まな

私はいつもより少ないなーくらいの生理の量で妊娠してましたよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理の量で何日くらいまで続きましたか?

    • 8月31日
初めてのママリ🔰

こんにちは🥹
同じ症状なので
コメントしました!
私は排卵日が不明ですが、
タイミングから10日目を
迎えまして、
これで生理だったら
いつもの周期よりも
かなり早い方なために
ソワソワしています🥹
でも37.06あるし..
今朝のドゥーテストでは
陰性でしたが🥹
もしこれが着床出血なら、
出るのは2日後とかですかね?🥹
排卵検査薬試してみたら
生理か生理じゃないのか
わかるのかなーとかも
色々模索してました(笑)

モヤモヤしますよね🥹