コメント
N
高屋のよこやま産婦人科はこちらです。一年前の料金なので変わっていってる可能性もあります。自費診療でこちらなので保険だともう少し安いかもです🙆
N
高屋のよこやま産婦人科はこちらです。一年前の料金なので変わっていってる可能性もあります。自費診療でこちらなので保険だともう少し安いかもです🙆
「病院」に関する質問
ふと思ったのですが夜中に陣痛がきたら、個人病院でも電話したらどなたかいますよね? 特に電話番号を教えてもらっていませんが いつもの病院の番号にかけたらいいってことですよね? また、先生は1人しかいませんがあと…
生後1ヶ月ママです👩🏻 元々完母にこだわりなく、混合育児ができたらなくらいの考えだったのですが思っている以上に母乳の出がよく完母でいけそうと言われ、なんとなく完母で今までやってきました。 ただ、おっぱいがかなり…
まだ始めて間もないですが、アプリを使ってタイミング法で高温期13日目まで行ったのに 14日目で体温下がり、その日のうちに生理がきてしまいました💦 基礎体温はこんな感じです。 自己流のタイミング法ではむずかしさもあ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
いちばん家から近いので気になってました😭
診察料と合わせると1万は越しちゃいそうですね…
生理不順で受診したいので、保険適応されること願います…!