息子は家では活発で優しいが、外では人見知り。旦那が悩んでいる。人見知りを和らげる方法は?母親は自分を責める。
わたしの息子はとっても大人しいです。(小学4年生一人っ子)もちろん家では自分を出しまくってよく笑い、ギャグや面白いことを言い、でっかいおならをかまします。とっても優しい子でわたしは大好きです♡
ただ、学校でも大人しく、(でも下校後、うちの家には息子の友達がたくさん集まります)わたしの友達や旦那の方の実家に連れて行ったときなど、人がたくさん居たり、慣れていない人の前ではかなり人見知りで口数少なく、、わたしは慣れてそのままにしていますが、旦那はこの前実家に連れて行ったとき、自分の弟の子供との違いに少し嫌な気持ち?になったみたいです💦弟自身は大人しいのですが、息子は(3歳)活発でよくしゃべり気が強い子です。わたしも会うとうらやましいな〜と思ったりします。愛嬌がある子供の方が可愛がられますし色々なところに連れて行きやすいと思いませんか?
誰かが話しかけても答えなかったりすると、わたしがフォローをしたり💦何かいうまで待つようにはしてますが。ぱっと返したりするのが苦手です、、
人前でニコニコしたりしません💦でも徐々に慣れる子です✨
どうやって関わってあげれば人見知りが少しでもかるくなりますでしょうか?旦那が親に息子のことを何か言われたのかいつにも増して残念そうでした💦わたしが一緒にいる時間が長いのでわたしのせいかな〜とか自分を責めてしまいます💦
ちなみにわたしも子供の頃は人見知りでしたが、成長とともに色々な経験を通して、今では明るい、人懐っこい、人とよくしゃべれるようになりました。
人によって苦手意識が出ることは今でもあります。
- セム
コメント
3kidsma
うちの息子のことかなーって思うくらい似てます!同じ小4です!
成長するにつれて、たくさんの人と接するようになるとまた変わってくるのかなとは思いますが、こればっかりは性格ですからね。
私も夫も人見知りで愛嬌も別に良くないです。なので似たのかなって思います!
次男は人懐っこくて誰にでも話しかけに行くタイプです!
娘は人見知りタイプです!
はじめてのママリ🔰
私自身がそんな感じで、人見知りがひどくいつも母の後ろに隠れてるような子でした。
小さいながらに他の子と比較されてすごく嫌な思いをした記憶もあるし、あんな風に私も可愛いがられたいなぁーなんて子供ながらに思っていました💦
ちなみに旦那も人前では静かな性格です!
でもお互い心を開ける友達の前では
めちゃくちゃふざけまくったり
いつも人を笑わせてました!
お家の前にも友達が集まるんですよね?
大人のいない友達のまえではお家のように
実はふざけてるとか😆
意外に芸人さんとかも
内気だったり、人見知りの人多いって言いますしね!
世間ではよく喋って明るい方がいいっていう風潮がありますけど
静かで、たまに面白い事言う人の方が案外魅力あったりしますよ🤭私はそぉいう人大好きです❤
しかもお母さんの前では面白くて優しいのに
慣れてない人前では静かって
逆にちゃんと子供らしくて可愛いくないですか?😆
それが普通だと思うし、
息子さんはお母さんがちゃんと安心できる
場所なんだなと、読んでいて思いました!
今のままで、ありのままを愛してあげる事が
息子さんにとっても、セムさんにとっても
1番の幸せだとわたしは思いますした😆
-
セム
本当にありがとうございます♡涙が出ました(;_;)わたしも同じように思ってました。わたしも母から引っ込み思案などなど言われてきました。だからダメなんだと、、だから息子にはわたしのような思いはしてほしくなくて💦でもわたしに似ている。気持ちがわかるからどうにか変えてあげないと!とそればかり思っていて💦でも反対の視点で見ていただき、わたしが安心できる場所になってあげられていると言っていただき本当にうれしかったです♡そんなふうにはなかなか言ってもらえないないので💦大抵はネガティブに取られますよね💦もう少し積極的になど、、
ですが、この子のありのままでいいんだ✨そのままを認めて上げることがこの子の幸せにつながるんだと心から思えたし、息子がますます愛おしく感じます✨✨
本当にコメントありがとうございます♡一生読み返すと思います😊- 8月9日
はじめてのママリ🔰
自分の話ですが、私も小さい頃はめちゃくちゃ人見知りで、毎日会う少し苦手な女の子に「○○ちゃんって、しゃべれないの?」と親に聞かれるほどでした。
でも成長するにつれ必要な場面では話せるようになりますよ。
大人になった今でも愛嬌は良くないと自分でも思いますが、別に困ってないです。
それより大人に無理に、もっとこうした方が可愛がってもらえる云々を言われる方が嫌だと思います💦
本人が人見知りな性格や内弁慶な部分をなおしたいと思うなら、サポートしてあげるのはいいと思います!
-
セム
そうですよね!わたしも小さい頃泣き虫で引っ込み思案で苦労したのでよく分かります!分かるからこそ、心配に、なってしまったり💦でも親に色々言われるのはわたし嫌でした💦自分が同じことをしてしまったら負のループですよね!息子に任せようと、思います😊息子が助けを求めたらフォローしたいと、思います😊
- 8月9日
ゆんた
息子が人見知りタイプで同じく全然喋りません😃1歳頃とかその辺で固まったまま動けなくなってましたし、その後も様子を伺い続けて中々喋れない動けないでしたが、とにかく延々と習い事やその他色々の場面で人前に出し続けてたら最近多少マシにはなってきましたね。
まだ喋れない事も多いですが💦
幼稚園の時も小学校に上がってからも先生に相談したりしていて、人前に出る機会作ってくれたりしたのも良かったのかもです😃
こういったタイプの子は他の子たちより対人スキルの経験値がたまりにくいんですかね?
とにかく経験しまくるしかない気します💦
後はなるべく親は見守りくらいがいいのかなとも思いますが…あまりの喋らないっぷりに私が喋っちゃいます🤣
-
セム
うちと、全く一緒です!幼稚園では先生に話をして人前で何かさせたりしてもらっていました✨今は担任の先生にお話して殻を破りますと、いってもらってます✨
うちは一人っ子ですしスキルはたまりにくいと思っています💦わたしも息子が人から話しかけられて固まるのでわたしが返答するしかないときがあります💦同じですね✨
心の中でガンバレ何か答えて〜と思うことがよくあります!会話のテンポみたいなのがないというか💦- 8月9日
なっちゃん
うちととっても似ているのでコメントせずにはいられませんでした😳
うちも赤ちゃんの時から人見知りがひどく、6歳になったばかりの今も大人しいです。
行事などの時も他の女の子たちがキャピキャピテンションの高い中、うちは無。。といった感じで😓
親的には子供らしく元気に振る舞っているところを見たいと正直思ったりしますが、こればっかりは性格ですよね😓
家ではおちゃらけていて優しく、ママはいつも大好きだよって伝えています。
来年は小学生、いまだに挨拶も緊張してしまってなかなか出来ないのでなんとか殻を破ってほしいなと見守っています。
-
セム
分かります!うちも男の子らしいやんちゃな子、元気な子、声が大きい子をみると羨ましく、思えます✨物怖じしない子とか✨小学生で何かいいきっかけがあるといいですね✨うちはなかなかなのですが友達が放課後来てくれるので友達が集まるのはいいことなんじゃないかと思ってます✨その中で意見など言ったりしているところなど✨
- 8月9日
セム
そうなんですね✨同じタイプの息子さん嬉しいです✨兄弟でやはり性格が違うのですね〜✨一人っ子なので、この子しかみてないので、よく自分責めをしてしまうのですが、もしもう一人いたらその子は違う性格なのかもですね✨