※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたし
子育て・グッズ

授乳間隔が短くて泣き止まない、寝かしつけが難しい問題に悩んでいます。魔の3週目かもしれません。同じ経験の方、対策や乗り越え方を教えてください。

魔の3週目、、について😭😔

前までは、、、3時間おきの授乳以外は
ミルク飲んだらすぐ寝てくれて、、
ベッドに寝かせても大人しく寝てくれて
目パチクリしながら泣かずに起きたりしていたのに、、

ここ数日、、突然、
○おっぱいの感覚が1〜2時間になって
○何しても泣き止まない
○起きてるときは基本泣いてる
○泣き方がこの世の終わりのようなギャン泣きで
(今までこんな泣き方してた?!とビックリする、声も大きくなった)
○泣き止んで眠りについたと思い、ベッドに置くとすぐ泣き始めてしまい
○抱っこしてても、泣いて〜、泣き止んで〜、ウトウトして〜、を繰り返していて
何時間かけて、ようやく落ち着いて腕の中ではスヤスヤ寝てくれます🥲が、、、

これは、、魔の3週目でしょうか。。😭
みなさんどう乗り越えましたか🥲✊🏻

魔の3週目あった方、、いつまで続きましたか??
なにか対策というか、これやってよかったよ〜とか
あれば是非おしえていただきたいです👦🏻☝️🍼

コメント

ママリ🔰

うちの子も魔の3週目で同じような現象がありました😂ミルク飲めば勝手に寝てたので、寝かしつけってどうやるの?って感じですごい疲弊してました😱1ヶ月健診位まで続きましたね😅
うちは夜だけスワドルを着せて寝ていたのですが、昼間が本当に寝なくて、モロー反射もすごかったので、昼寝の時も着せたらさっきまでのは何だったの?って位すぐ寝ました(笑)

  • わたし

    わたし

    いやほんとに、、寝かしつけってどうやるんだっけ?!てなります🥲
    1ヶ月検診位まで続いたんですね😭😭😭
    スワドル着せるときって
    今の季節だとスワドルの下は何着せてますか???
    スワドル着せてみたんですけど、、、嫌なのかな、、すごい泣いちゃうんですよね。
    手を首のところから出そうとしたりするんです、笑

    • 8月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    朝の7時から15時まで寝ないのがずっと続いてもう頭おかしかったです😂
    スワドルを今の季節だとメッシュの袖なし肌着ですかね!スワドルも夏素材の涼しいのが良さそうです!
    しかし、スワドル嫌がる子もいるんですよね😰スワドルの代わりに薄手のタオルケットで包んであげるのも良いかと😆

    • 8月8日
  • わたし

    わたし

    ありがとうございます😊✊🏻
    やってみます!!

    • 8月9日
ぽんちゃん

魔の3週目ありました😭
というかほぼ毎日魔でした笑
ギャン泣きずっと聞いてると結構メンタルもきますよね😢💦

私の場合寝てくれない時添い乳をしてそのまま大人しく寝てくれるようになりました!
添い乳に慣れてなかったので、吸わせる体勢とかどれが正解なのか試行錯誤でしたが、
吸ってくれるようになってからは落ち着いて寝てくれます😆
夜中グズって起きちゃう時もあるんですが、ぐずり始めたらすぐ添い乳再開するとまたすぐ寝てくれます✨
ママさんも休める時に休んでくださいね😌
無理しない程度に頑張ってください☺️

  • わたし

    わたし

    毎日魔は、、しんどいです
    どのくらいで落ち着きましたか?!?
    顔を真っ赤にしてギャン泣きするので、、
    え、大丈夫?の心配の気持ちと
    何?なんでそんな泣いてんの?という気持ちと
    前に比べたら少しずつ泣き声が大きくなってきて、、そんな叫ばないで。。ってなってます😭😔
    添い乳!!!
    ちょっと調べて見ます🧏🏻‍♀️🧏🏻‍♀️
    ありがとうございます!!

    • 8月8日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    生後1ヶ月頃からは昼間ギャン泣きするようになり、昼間も添い乳するようにしました😂
    2ヶ月すぎたあたりから笑ったり表情豊かになってきた頃から
    少し落ち着いてきたのかな?と思います!
    でもいま絶賛魔の3ヶ月目です😂
    色々大変だと思いますが、
    お互い頑張りましょ♡

    心配になるけど、泣かないでーってなりますよね🥹
    私もすごいギャン泣きで結構メンタル削られてました笑

    • 8月8日
  • わたし

    わたし

    我が子は、、今夜中より日中の方がグズってギャン泣きしてるんですけど、、1ヶ月経ったら今度は夜中にギャン泣きに変わってしまったらどうしよう😂爆
    2ヶ月すぎあたりから落ち着いたんですね!!
    早く落ち着いてほしい〜と思いながらも、、あっという間に過ぎていっちゃうんだろうなと思います🥲🥲🥲
    魔の3ヶ月目!!そんなのあるんですか!!😭😭😭😭😭

    ですよね、、、
    いつかうるさい😔って言っちゃいそうで怖いです自分が。。

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

私もそうでした😎抱っこ紐のまま朝を迎えてました☁️昼間もずっと泣いてて耐えられなくて、ベビーベッドに置いて私はトイレに閉じこもってたこともあります😵その期間も2週間くらいで終わりました。対策とかはないんですが、夜中ずっと起きてると気が遠くなってくるので好きなアーティストのDVDを見ながらあやしたりマンガを読んでみたり😂両手はあいてるので好きなことをするようにしてました!大変ですがいつか終わります🥲⭐️

  • わたし

    わたし

    お家で使うのは、抱っこ紐どんなものを使用してましたか?!わたしも家用の抱っこ紐を購入しようと検討していて、、どれがいいのかイマイチ分からず、、、😭😭
    2週間!!長いような短いような!!!ですね🥲
    我が子も2週間くらいで終わってくれたら嬉しい、、、デス😇
    抱っこ紐あると両手空くのでいいですね!!
    普通に抱っこしてると腕も疲れるし、、
    ありがとうございます😊✊🏻😌
    いつか終わる!!そう気楽にいこうと思います🍼👦🏻👦🏻

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐はポグネーというメーカーのステップワンエアーです!コニーとかの方が有名でいいかと思いますがこれが1番安かったので、、😂普通に使えましたよ!5ヶ月頃までは泣き止まない時に使ってました😆外用にエルゴ買いましたが最初は怖くて使い始めたのは3ヶ月頃です🫶
    大変ですが乗り越えましょう🥲⭐️

    • 8月8日
  • わたし

    わたし

    ええ!調べてみます!!👦🏻🩵
    わたしもエルゴ買ったんですが、、、
    お家用に抱っこ紐欲しいけど、何がいいんだろうと思ってて😂
    参考にします!!ありがとうございます!!

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

もう限界すぎて旦那がおしゃぶり買ってきました🤣
だいぶ楽になりましたよー👍
あんまり頼りたくないなーとも思ったので自分が頑張れる時はめちゃくちゃロックな音楽かけてハイテンションになりながらあやしてました🤣
新生児だとまだうるさくても寝ますし自分のテンション上がることをやりながら育児するのもいいと思います😊

  • わたし

    わたし

    おしゃぶり、、わたしも使ってます😌😌笑
    おしゃぶりって長時間やるの良くないみたいな聞いて😔
    でも、、泣き止まない寝てくれないときは突っ込んでしまいます、、🥺
    もうわたしも疲れた、、と思いながら突っ込んでしまい、、いつも罪悪感。。
    わたしも授乳中とかは、アマプラで動画見ながらやってます😂笑

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使ってたんですね👍おしゃぶりって何故かなんとなーく悪いイメージついちゃってますよね😣
    歯が生えるまでは歯並びにも影響ないし、全然心配ないと思います‼︎
    私は完ミだったので、泣いたらおっぱいができずなんか寂しい思いをさせてしまっているなーと思って、おしゃぶりは精神安定にもいいと聞いて安心して使うようになりました😊
    後から考えれば魔の3週も一瞬のことで笑って話せます🤣
    その時はながーく辛いですが、いつか必ず終わるので頑張りましょー😭😭😭

    • 8月8日
  • わたし

    わたし

    そうなんですよね、、、なんか悪いイメージあって使いながらも、こんなに使っていいのかなぁという気持ちでした😭

    けどわたしも直母だと上手く吸ってもらえないので、、、乳頭保護器つけて〜ってやってるのでその間ギャン泣きしてるので
    あ〜この乳頭保護器つけてる時間ほんと無駄だなって毎日思って、、、落ち込んでます。笑

    そうですよね😂
    とりあえずいま乗り越えて(気楽に)
    ずっと続くわけではないので、、今だけ!もうすぐ終わる!!と思いながら頑張ります✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻
    ありがとうございます!!

    • 8月8日
nathuu

おしゃぶりいいですよ!
夜泣きにもよかったです。
偏見で長男で使わずに次男で初めて使いましたが、
なんでもっと早く使わなかったんだろうってぐらいです。

おむつでもなく、母乳ミルクでもなく泣いてるときは、
口が淋しいだけらしいです。
おしゃぶりくわえたら寝てくれるように

おしゃぶり偏見ありますが、次男は1歳になるまでに自然にとれましたよ👌

  • わたし

    わたし

    そうなんですか!!!!😇
    おしゃぶり私も使ってるんですが、、
    どのタイミングでどのくらい付けてますか??

    • 8月8日
  • nathuu

    nathuu

    次男がNICUに入院してたときに、おしゃぶりいいよと病院で教えてくれました!

    泣いたらすぐにおしゃぶり突っ込んでました👌

    あとは、お昼は母乳、夜はほとんどミルクってして夜はきちんと寝てもらうようにしてましたよ👌

    • 8月8日
  • わたし

    わたし

    そうだったんですか!!
    すごい良い情報ありがとうございます😭😭😭

    抱っこしながらおしゃぶり突っ込んでました?!🍼

    夜ミルクにすると寝てくれましたか?!!
    生後22日なんですが、この時期ってミルクや母乳どのくらいあげてましたか???🥺🥲

    • 8月8日
  • nathuu

    nathuu


    抱っこもせずとりあえずおしゃぶり突っ込んで、それでも駄目なら抱っこしてましたけど、
    夜はあと赤ちゃんを腕枕みたいに包み込む感じで寝かすと寝てくれました👌

    ミルク寝ます寝ます!!夜寝る前はいつもより少し多めでミルク飲ませると夜中起きても一回ぐらいでした!
    長男のときの記録ですが、今の時期は寝る前は100mlにして、日中は母乳によりますが50〜80mlあたりですかね🤔
    ミルク多めに作って残したら残したでオッケーって感じでした!

    • 8月8日
  • わたし

    わたし

    わたしもとりあえずおしゃぶり突っ込んで、それでもダメなら抱っこしようと思います👦🏻👦🏻
    そうなんですか!!早速実践してみます!、今夜!

    なるほど!!ミルク腹持ちいいって言いますもんね😇
    1日の授乳回数、多くて尊敬です😭😭
    わたし全然乳首吸わせてあげれてないです、、、🥲

    • 8月8日
  • nathuu

    nathuu

    結局私は完ミにしましたが🥹🥹

    混合って難しいし、母乳だけは自信なかったので🥲
    ミルク腹持ちいいので、生後2ヶ月あたりから夜中すら起きなくなりましたよ😚
    ミルクなら旦那さんでも作って飲ませられますし🫣

    • 8月8日
  • わたし

    わたし

    完ミだと、ミルク作ってる間って抱っこしてすか??
    泣かせてますか?

    わたし、母乳吸わせるときも
    乳頭保護器付けないといけないので、そのつけてる間は片手で付けれないので、ギャン泣きさせてるんですけど、、🥲
    ミルク作ったりする時と搾乳したのを温める時も明るい部屋に連れていきたくないので、
    部屋でギャン泣きさせてるんですけど、、、🥲
    何が正解なんだろう。。と

    • 8月9日
  • nathuu

    nathuu

    普通に泣かせてますよ🤣
    赤ちゃん泣いてても慌てることないと思いますよ👌
    ミルク作ってる間泣かれたら、そのまま泣かせっぱなしです🥹

    日中旦那さんもいないし、赤ちゃんは泣くのも仕事ですし🤗笑

    生後1ヶ月あたりから缶ミルク使ってたので夜中は注ぐだけスタイルでやってました!

    • 8月9日
  • わたし

    わたし

    ギャン泣きされると、、慌ててしまいます😭
    泣かせてて大丈夫ですよね!ありがとうございます😌😌

    そうですよね、日中旦那さんいないので泣いててもしょうがないですよね🥺✊🏻

    なるほど!!ありがとうございます🍼🍼

    • 8月9日