※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

コメントしてほしいです🙇‍♂️最初に出てっていいよと言ったのは私ですが…

コメントしてほしいです🙇‍♂️

最初に出てっていいよと言ったのは私ですが
離婚すると言ったのは旦那です。

喧嘩の理由は金銭感覚の違いです。
旦那が外国籍なので仕方ないにしろ
本当に貯金できず友達に貸し借り、仕送りなど…

7月の頭から喧嘩してそこからずっと冷戦です。
一度私の方から歩み寄り
ごめんねもう普通に戻りたいって言ったら
本当に無理だからと言われました。
離婚の準備進めていいよと言われました。

私の方もシングルになる覚悟ができて
親も応援してくれるとのことで
保育園、賃貸、仕事のことを調べていたところです。

今日、実母が旦那に電話したらしく
私がそういうことを言ったから離婚してもいいと思った
話し合いたくても寝てるから話せないなどと言っていたそうです。(寝てないの見てるんですけどね😇)
私が離婚してもいいと思ってるからなど……
実母曰く、旦那はまだ離婚したいと思ってないと思うとのことでした。

私が話したときとは違う話でよくわかりません😇

一体どう思ってるんでしょうか😇
2日間は家にいたので話し合う時間はあったけど
話したいなど言われてません。
もう私からは歩み寄って疲れたので
離婚するならそれでもいいですが
旦那の気持ちが理解できません🤣

みなさんの意見が聞きたいです!
コメントお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

deleted user

ご主人拗ねてるだけかと😅

主さんが本当に離婚の準備をするわけないと、たかをくくっているのだと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    拗ねてるんですかね😱
    私は離婚するなら実家のある県外へ行くので10月に保育園の申し込みで一旦帰るね!と伝えたんですが、そっかって感じでした😂

    • 8月7日
ma

話し合う機会はあったのに旦那からはしていない等、この内容を見ていると、はじめてのママリさんのお母さんに、自分が悪く思われたくないのかなぁと思いました😌
俺はしたいなんて言ってないですよ。嫁が言ったから仕方なく応じてるんですよ。
っていニュアンスなのかなぁと思ってしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    本当にあり得ます!実家にいつも良い顔します😇😇笑

    • 8月7日
ぴっぷる

本当は話し合いたいけれど、プライド?なのか自分からその話を持ちかけたく無いから、お母さん経由で話し合いの場を作りたかったとかですかね?🤔
もしくはもう一度ママリさんの方から「私は離婚したく無い」っと言ってほしくて的な感じですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    プライドも高い男です😇😇笑
    富士山より高いです😂

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

感覚違うなら今後も何度もぶつかり大変なだけかと思います。。覚悟があるとのことなので、離れられたら良いのかなとも思います。

こればかりは文だけじゃ旦那様の気持ちはわかりませんが。。私も海外に住んでいた事がありますが育った環境、人種など違うと色々起こり得ますね。上手くいく方もいれば離れる方も。。

旦那様が外国籍だから仕方ないと言うことはないでしょうがもしやり直したいなら話しかないと思いますが、、お金にだらしないのは本当一緒にいるのは大変な人生になると思います💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうですよね😭私も離婚した方が悩まずに幸せになれるじゃん!とワクワクしてたところでした😂笑
    今離婚しない道を選んでもまたそうなりますよね……

    • 8月7日