※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

現在、分譲マンションに住んでいるのですが、ベランダの排水溝から雑草…

現在、分譲マンションに住んでいるのですが、
ベランダの排水溝から雑草が生えているのは知ってたものの、放置してしまっていました。(ズボラですみません)

洗濯物は基本的に室内に干しているので気づかなかったのですが、排水が不十分で排水溝に水が溜まっていました。

お隣にも迷惑がかかってると思うので、必要な道具を揃えてすぐにでも掃除しようと思うのですが、まず、お隣さんへ謝罪に伺うべきですよね…

この場合、幾らか包むものでしょうか?菓子折り?
いずれにせよ相場が分かりません…

そもそも、見かけたら挨拶する程度で、引越しの挨拶もご時世的に…と管理会社も前向きな感じじゃなかったのでしていません。いきなり伺うのも気持ち悪くないでしょうか?

今のところ苦情などは無いですが、小さい子供がいるので、この件以外にもお隣には迷惑がかかってるんじゃないかと思ってます。

管理組合の際にご挨拶出来ればよかったのですが、タイミングが合わず参加できませんでした。

みなさんならどうされますか?

コメント

はなちょびん

まさしくそのお隣さんの立場です!!

とりあえず、水が流れてくれるようになれば良いです!!
で、また同じ事を繰り返さないようにしてくれれば!!

うちは、管理人さんに言いました!!そしたら、うちが角部屋なのもあり、身バレすると思いますがいいですか?と聞かれて。
それでも管理人さんから話してもらいましたよ!
特に謝罪もないし何もありませんでしたが、気にしてないです!

ベランダの隙間からお隣さんのベランダをチラ見しますが、ベランダ全体にはホコリと土がウロコ状でコケはえてるし、排水の所は本当にたまに掃除してるな、と見ちゃってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に迷惑ですよね😭
    放置してしまって申し訳ないです🙇🏻‍♀️

    急いで掃除して繰り返さないように頑張ります😭

    幸い、溝以外の部分に苔はまだ生えてないですが、あまり掃除もしてない(基本ベランダに行くことがない)ので、気をつけます🙇🏻‍♀️

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

うちも隣が排水溝掃除して無さそうで迷惑じゃないけど、流れないけど良いのかな?と思ってます笑
自分ちの事じゃないので知らんぷりを通します笑