※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこ
お金・保険

デザインの仕事をしている方へ。姪っ子の結婚式のデザイン依頼で相場や経験談を知りたいです。よろしくお願いします。

デザインの仕事をしている方にききたいです!

フリーランスのデザイナーをしています。
(経歴は広告制作会社5年、ゆるめのフリーランス3年)

いつもとてもお世話なっている方から「姪っ子の結婚式で使うペーパーアイテム(プロフィールブック、席札)」のデザインをお願いされました。

関係性から見積もりの金額設定が難しく…
どのくらいが相場でしょうか?

実際にお友達から依頼された時にどうされたかの経験談もあればお伺いできたら嬉しいです!

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

夫がデザイナーをしてます。
全部まとめて、
必要経費(紙はたけおで選んでました)
+デザイン料なしで受けてましたが、
いつもは20万円ほどもらう案件だなって言ってました!

親友の結婚式です。

  • のこ

    のこ

    ありがとうございます!!
    やはりそのくらいの感覚ですよね😭✨参考になります!!

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ


    どんな気持ちで依頼したか…ですよね?

    えっ?お金取るの?
    だったら自分たちで好きなように作ってたわーってなったら悲しいですものね😭

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

どういうお世話になってる方ですかね?
関係的にはどのようなつながりですが?
こういうお仕事って知り合いだとタダか気持ちのお礼…くらいの感覚で頼む方も少なくないので、予算を相手に確認してから最終お受けするか決めるのはどうですか?

  • のこ

    のこ


    旦那が小さい頃から家族ぐるみでお世話になっている先輩のお母様で、結婚後も頻繁にバーベキューに誘ってくださったり、子供たちの事も可愛がっていただいていてとても良くしてくださってる方です。

    こういうお話って、依頼する側と受ける側の感覚に大きな差がありそうですもんね!
    利益はほとんど無くても構わないくらいの気持ちではいますが、最初に直接予算を確認しておこうと思います!ありがとうございます😊

    • 8月7日