
12月に女の子を出産予定で、「せな」という名前の漢字に悩んでいます。「聖奈」と「晴南」が候補で、晴南が気に入っているが凶の字画と誤解の可能性が気になります。どちらがいいでしょうか?
女の子の名前についてご相談です!
12月に女の子出産予定です👶
「せな」と言う名前にしたいのですが、漢字で悩んでます😣字画が悪い感じばかりで💦
1番いいのは「聖奈」、総格は特殊格で外格が凶の「晴南」が候補です。
文字としては晴南が気に入っていますが、字画に凶があるのと、「はるな」に間違われることほぼ100%だろうなと言う点が引っかかります💦
どちらがいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
スッと呼んでもらえる名前を私もいいなと思ってるので、聖奈ちゃんの方がいいなぁ❣️と思いました🥰
どちらも可愛い名前ですが!

ママリ
12月生まれなら、聖奈ちゃんが可愛くて読みやすくて良いと思います!
たしかに晴南だと、初見ではるなと読みそうです🫢
-
はじめてのママリ🔰
聖って12月っぽいですよね💡
個人的に好みの漢字ではなかったですが可愛いと言っていただけて嬉しいですです🥰
晴南はやめようと思います💦- 8月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱり読み間違える名前は避けた方がいいですね🥰
参考になりました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
私自身が、読みにくい名前していて、毎回訂正するのもめんどくさく…その場限りの時は間違われててもあきらめてます😅
間違って読まれて、相手があ!すみません💦って言い直されるのももう数えきれず…
自分の名前間違えて覚えられたりってことがないのはいいなぁと感じます😊
はじめてのママリ🔰
晴南だと確実にそのやり取り発生しますね🤣聖奈も「せいな」と間違われそうではありますが💦
一応いくつか名前候補あげて産まれ顔見てから最終決定しようと思ってます😊
「せな」だと漢字は「聖奈」にします❣️
実体験のエピソードまでありがとうございました🥰