※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

妊娠後期でお腹が圧迫されて食欲が減退しています。栄養を考えつつ、簡単に作れる食事や市販のオススメ食品が知りたいです。

妊娠8ヶ月31週の初マタです。

最近お腹が苦しくて…
お腹は空くのですが圧迫されていてあまりきちんと食べる気にもなれず
でもお腹は空いているのですぐにつまめてお腹がいっぱいにならないのでお菓子ばかり食べてしまいます。

悪阻のときほど空腹が気持ち悪いわけでもないのですが
空腹で胃が圧迫されるのも少し気持ちが悪く
かと言ってきちんと料理して食べるほど食べれるわけでもなく
でも赤ちゃんのためにもきちんと栄養のあるものを食べたい…どうするべきか…

みなさんは妊娠後期やお腹が圧迫されて気持ち悪い、苦しいとき何を食べていましたか?
簡単に作れるものや市販のものでオススメのものがあれば教えてください!

コメント

にゃん

野菜食べてました!
サラダとか、温野菜とか、野菜ならなぜかたくさん食べれたので☺️

プニ

めちゃめちゃ分かります。
私元々少食ってゆうのもあって、でも初期から食べ悪阻でかとゆってガッツリ食べれる訳でもなくてすぐつまんでお腹少したまれば多少気持ち悪さは治ってたので私もお菓子ばっかり食べてました😅 食べ悪阻が辛くて空腹の時間がほんとに地獄で栄養面は全く考えれなかったです。
きちんと料理してよし食べるぞってゆう気持ちにもならなくないですか?🥲
私料理しておなかいっぱいになっちゃうタイプであまり食べれません😔
でも取れる栄養は取ろうと思ってサプリとか飲み物とかほうれん草とか!産婦人科で進められたもの食べたり飲んだりしてます!後は後期つわりとかもあって胃の圧迫が凄いので、フルーツとかとにかく食べやすいもの食べてました!でも食べたいものを食べたい時に食べたいだけ食べるのがいいと思いますよ☺️そんなに神経質に考えても、やっぱりストレスになるしストレスがいちばん良くないらしいので!
食べれそうな時に野菜とかお肉とか栄養あるもの食べればきっと大丈夫です🥰