
コメント

まぁ
他の質問にもコメントさせていただいたかも知れません。
私が挙げた2015年当時はゴールドプランしかなかったので、それでもよければなんでも質問してください!
今までいくつか結婚式行ってますが、どの結婚式より満足度高かったです。

まぁ
今HP見てきました。
色々プランが増えていますが、ゴールドプランの料金自体はそれほど大きく変わっていないと思います。
県民共済は衣装と引出物は県民共済のものを使うことが必須ですが、それ以外は会場によってかなり自由度が高いです。
更に、私は県民共済の衣装ではサイズが合わず、県民共済側に交渉して私のみ特別に外部でフルオーダーさせて頂きました。
私はこだわりがかなり強く、できるものはほとんど持ち込みにしたためその金額はかかっていますが、それでもちょっと足が出たぐらいだったような・・・
心配なら最初からランクは一番上で見積もりしてもらうといいですよ。
もしあまりこだわりがなく、県民共済で用意されたもので済ませるなら、かなり安いと思います。
写真の装花は客席が一番高いランク、高砂は一番安いランクにしたと思います。
私はかなり細かく我が儘言わせてもらったので、会場の担当者にもよると思いますが・・・
ちなみに引出物袋やコースターまでオリジナルで業者に発注したものを持ち込みました。
何か質問あればどんどんおっしゃってください(*´ω`*)
-
まぁ
返信にしたつもりが、できてなくてすみません(´・ω・`)- 2月12日
-
がちまる
わざわざお手数お掛けしてすみません😣
ゴールドプランは、そんなに変わっていないのですね💓
会場によって結構違うんですか😳!
何ヶ所か式場見学行かれましたか?
持ち込みだと、ゴールドプランでも
その分金額がかかるのでしょうか?
全く何もわかっておらず、すみません😖
どういう風にしたいかなど、
今はまだ漠然としていて…
引出物袋やコースターもオリジナルですか!
しかもすっごく可愛いです❤️
そういったものも、持ち込み出来るんですね?😳- 2月12日
-
まぁ
連携会場はHPを見ただけでほぼ決めてたので、見学はそこだけでした。
普通に挙げると持ち込み料のかかるところが多いですが、私が挙げたところはかかりませんでした。
会場によるかなと思います。
ペーパーアイテムなど、ものによってはゴールドプランのものが最安とは限らないので要チェックです!
食べ物の持ち込みは禁止だったんですが、席札をアイシングクッキーにして、席札だからと言って持ち込みしました。(先程の写真左下)
引出物は県民共済じゃないとダメですが、引菓子は席札クッキーと兼用し、ギフトボックスに入れて席に飾りました。- 2月12日
-
がちまる
見学は一ヶ所のみだったのですね☺️
たくさんまわっても、悩んでしまいそうで…
ゴールドプランの物が最安とは限らないとはビックリです😳!
何でも安いのかと思っていたのですが、気にしてみた方がいいのですね🤔
席札がクッキー可愛いです💓
持込禁止でもおっけー👌出してくれる事もあるんですか!
そういったことも、担当者の方によるんですかね😳
実際に挙げた方のお話が聞けて嬉しいです🌟- 2月13日

退会ユーザー
Kプランで挙式しました!
70名程招待して結婚式場に約280万
県民共済で約50万
総額約320万でした。
ご祝儀代を引いて実費100万円程だったかと、思います!
とっても思い出に残る最高の結婚式になりましたよ!ドレスや引き出物、ペーパーアイテム等は県民共済で、コストを抑えることができ、料理やお花等は式場の展示会等で好きなものをじっくり選ぶことができました!県民共済からの招待での特典等もありよかったです💕
-
退会ユーザー
すみません、総額がまちがってました🙇♀️
- 2月13日
-
がちまる
共済の方に、新ゴールドプラン(HPに記載されている例)とKプランの金額は、それほど変わらないですよ
と言われたのですが、実際そうでもないんですかね😣
見学もこれからなのですが😵
式場の展示会があるんですね😳!
特典もあるなんていいですね💓
おまみさんは、即決でKプランにしましたか?😌- 2月13日
-
退会ユーザー
式場にもよるかもしれないですし、自分達がなににお金をかけていくのかにもよりますかね(。´_`。)削るところ削れば…って感じですが、ゴールドプランのが断然お得に挙げられるのではないかと私は思います!
私はゴールドプランか持ち込みかすっごく悩んだのですが、ゴールドプランがあまりにも安く少し不安だったのとゴールドプランだと色々と決める時に縛られるのではないかと思ったので持ち込みプランにしましたね、でも友人の結婚式でゴールドプランの結婚式に参加したことがありますが、とっても素敵な結婚式でしたしなーんにも問題なかったですよ!!!
※すみません私の時は普通の持ち込みプランだったかもしれないです。ですが飲み物や、カラーナプキン、クロス等Kプランのような特典がありました(人´_`)♡- 2月13日
-
がちまる
遅くなりました😣
そうですよね…何にお金をかけていくかによりますよね🙄
県民共済を使うとお得に挙げられるのかなとも思い、候補にしているのですが
Kプレミアムでそこそこな金額になると県民共済を使っても使わなくても…ってなってしまうのかな??とも思ったりしていて😵- 2月17日
がちまる
コメントありがとうございます💓
そうなんですね!
Kプレミアムというプランは、割と最近出来たプランなのですね😳!
ゴールドプランは、HPで表示されている額で本当に出来るのでしょうか?
人数や、不要な項目によって。になるかもしれないのですが…
最初の見積から、変わったりしますか?
もし、ご存知であれば
当時のゴールドプランと内容に変化ありますか?😣
また、どのような式だったか
差し支え無ければ教えて下さい☺️