※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初診から5週間半で、悪阻症状があります。水分補給が大切だと思うけど、何を飲んでも気持ち悪くなります。飲みたいものが見つからず、麦茶も飲めない状況です。

まだ5週前半で初診もまだですが、吐かないけど気持ち悪い、軽く悪阻とお友達です🤝
暑いしこの時期水分大事だと思うんですが…なんか飲みたいものがわからないです😭😭
家に麦茶沸かしてるんですけど、麦茶飲めないことは無いけど、飲むと「なんかちがう…」って感じで1口くらいでもういらないってなります😭
さっきスーパー行ったので、飲みたいものを買おう!とドリンクコーナーに寄りましたが、飲みたい!と思うものがなくなにも買いませんでした…😭😭
麦茶1口でもいいからちょこちょこ飲むしかないですかね、、😭

コメント

deleted user

わかります!
麦茶、緑茶も日によって飲めないです😂
水はなんとか飲めます。笑

ままり

私はお茶、水のめなくなり
ジュースや、ロイヤルミルクティ、ばかり飲んでました
1人目のとかかなんか2ヶ月ずっとジュースしか受け付けず、、

今の時期、特に熱中症や脱水に気をつけないと行けないので水分はたくさん摂った方がいいですよ♪

食事が取れるのであれば、味噌汁やスープなどからでも水分として取れるので積極的にとったほうがいいです


アイスボックスもおすすめですよ!グレープフルーツ味。
口の中に入れておくだけで直ぐ溶けますし水分摂取にもなります

とりあえず、ちょこちょこ水分を取ることが大切です♪

はじめてのママリ

私は特にありませんでしたがわ、周りで悪阻のときはリンゴジュースが飲みやすかった人が3人います!

まー

私は吐いた時に感じる麦茶がどうしてもだめで、色々試した結果結果オロナミンCにたどり着きました😂
食べれなくてもこれ飲めば元気ハツラツと思い込みながら耐え抜きました笑
勿論毎回ではないですがオロナミンCは飲みやすかったです!
あと氷入れてキンキンのほうが私は飲みやすかったです!

ママリ

私はC1000が飲めました!
ちっちゃい瓶の黄色いやつです!

はじめてのママリ🔰

わかります😢
悪阻始まってから家の麦茶が甘い?まずい?ように感じてしまって
レモンティーは飲めるのでレモンティーばっかり飲んでます💦
5w6w7wはほんと食べれなくて、アイスボックスとかたまご豆腐とかお味噌汁を冷たくして飲んだりしてました😢
炭酸が元々苦手なので悪阻に炭酸がいいって聞いてたけど飲めなくて余計吐き気やばくなったので飲み物はレモンティーのみでした😢
今9wに入りお茶もお水も飲めるんですが今でもレモンティーが1番飲みやすいです😢

🔰20代🔰

スイカでも十分水分補給になりますよ!
私はアクエリか水を飲んでます!

はじめてのママリ

お水もなんか違うなって時は炭酸水飲んでました!

まる

グレープフルーツジュース
キレートレモン
炭酸水にレモン汁
あたりが飲みやすかったです!
母は烏龍茶が飲みやすかったらしいです🙆(カフェインがあるのでほどほどにですが)

はじめてのママリ🔰

最近やっとつわりが終わったかな?て感じで、ピークの時は何も食べられず飲めずで尿がめちゃくちゃ濃い色になってて焦りました😂水分なるべく取ったほうがいいです!
私は唯一、氷を入れて冷やした水が少しずつですが飲めました!