
コメント

ママリ
標準額という、月にフルで働いていくら稼ぐ見込みかというざっくりした金額で引かれるので、例え欠勤が多かったりして給与が低くても変わらないです💦
4〜6月は7月からの標準額の算定時期なので、もしその期間に給与が低ければ標準額も下がって払い過ぎた分が戻ってくることもあるのですが、残念ながら7月だと丸々取られてしまいますね💦
てもその分将来の年金が微増するので長生きすればオトクかもしれません😅
ママリ
標準額という、月にフルで働いていくら稼ぐ見込みかというざっくりした金額で引かれるので、例え欠勤が多かったりして給与が低くても変わらないです💦
4〜6月は7月からの標準額の算定時期なので、もしその期間に給与が低ければ標準額も下がって払い過ぎた分が戻ってくることもあるのですが、残念ながら7月だと丸々取られてしまいますね💦
てもその分将来の年金が微増するので長生きすればオトクかもしれません😅
「会社」に関する質問
少し気になったのですが 無期雇用派遣の方の給与って派遣元から出てますよね? 無期雇用派遣って派遣会社の正社員なのに派遣会社からの給与ではなく派遣元から出るのって何故なのでしょう? あと、派遣先からこのまま正…
面接の時に、職場がどんな雰囲気か見抜けますか? パート先の今の会社が変わった会社でして🥲 面接と見学した時にはわからなくて 働いて数年経ちました。 転職を考えています。 こういう対応されたら辞退した方がいい、 …
妊娠中に飲んでいたサプリメントで良かったものを教えていただきたいです。 プレグママというサプリメントを飲んでいるのですが、安いしよく分からない会社のものなので、変えようと思っています! 飲んでよかった!と思…
お仕事人気の質問ランキング
ままさん
なるほど😭見込みから引かれるわけですね😭手取り3万しかなくてビックリしました😅
ありがとうございます✨