
自律神経の乱れで頭痛や不安症が続き、薬を飲んでいるが辛い。体調不良に悩み、更年期かもと思っている。乗り越え方を知りたい。
自律神経の乱れからか、頭痛、不安症がぬけません💦
たまに気持ち悪くなったり。。。お腹が緩くなります。
頭痛薬も漢方を飲んでいますが、天気が悪いとすぐ痛くなり、結局頭痛薬を飲む。罪悪感に苛まれながら飲まないと辛いのでのみます。
胃腸の薬も内科でもらってきました。
もう頭痛は1ヶ月以上だらだらと1週間に2.3日痛みます。(これでも良くなってきてる方)
また頭痛の方は今週中に病院にいきますが、
体の不調に伴い出る不安症がほんとに辛い😭
10日くらいかけて良くなったなーと思ってたのに
また昨日位からしんどい時間があります😭
みなさんどうやって乗り越えてますか?
1番は体の不調が無くなれば、気持ちも安定すると思うのですが、歳のせいか、ここ数年で一気に身体の不調も増えた気がします…
もしかして更年期かな…🤯
- みんちゃん(5歳11ヶ月)
コメント

るるる
同じですーー💦
私も不安症がしんどくて、心療内科で安定剤と睡眠薬もらって、本当に酷い時に飲もうとお守りにしてます。
色々刺激が減るように過ごしてます!
テレビ見ないとか、人混みは行かないとか、子どもたちうるさい時は片耳に耳栓したり😭
暑いし心身ともに不調が出やすいですよね😭

はじめてのママリ🔰
ほぼ同じです。
いまなんて、不安の重みできついです。
病院もお盆休みに入るので、慌てて内科を受診。漢方も先週から
飲み始めました。
胃腸科にて血液検査したけど、なにもみあたらず。
内科で
胃カメラやってもらったほうがいいかも言われてしまいました。
ここまで続くようならしっかり調べたほうがいいかもよと…
都合みつけてやろうか…とおもってます。
-
みんちゃん
互いに辛いですね😭
ずっと霧の中にいる感じです🥹🥹
胃カメラした方がよいと言われたんですね💦
しんどいですが、検査して何も無ければ症状も落ち着くかもしれないですよね( ⋰꒳⋱ )
私もずっと続くと余計不安材料になるので
早く抜け出したいです😭- 8月9日

退会ユーザー
私もです。
体調悪いのが続いて気持ちが不安定になり、心療内科で薬出してもらっています。
薬飲んでても効くまでに時間がかかるから不安定なままだし、夏休みなのに子ども達をどこにも遊びに連れて行けない罪悪感がすごいし、毎日つらくて。
私もどうやって乗り越えたらいいのか知りたいです。一日一日を過ごすのが精一杯です😭
-
みんちゃん
体調不良が続くとほんとにメンタルやられますよね…😭
何しててもつらいし、寝ること考えてる時が1番幸せです😂😂
うちも同じく、夏休みに入ってからずっと私の調子が悪く、、全然外出出来てません😭
不安になるのは左脳の働きらしく、なるべく客観的に考えるようにしてます💦それでもダメな時はだめですが、少しだけ気持ちスっと楽になる時があります。
早く夏休み終わって欲しいですね😭
互いに早く調子を取り戻せますように🍀🙏🙏- 8月10日
みんちゃん
お守り代わりのお薬があると安心ですね!!
精神科行くのすごく悩みます🥲
私も人混みとかにいくとしんどくなる傾向にあります💦
人が少ない自然とかに行くと落ち着く感じがします。
ほんとに外と家の気温差にもやられてる気がします😂
早く落ち着きたいですね💦