※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6w4dで心拍確認できず、2週間後再検査。6週後半で心拍確認できない可能性ありますか。

6w4dで心拍が確認出来ませんでした。
2週間後にもう一度来てくださいとなりました。
6週後半で心拍確認出来ないものですか?

コメント

はじめてのママリ

排卵日確定してるなら6w後半で心拍確認できますよ。
私は排卵日確定してて6w0dに心拍確定出来ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日確定してます

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

6w3dで心拍確認できなくて
胎嚢と胎芽の大きさは問題ないから2週間後に確認できそうだね。と言われそれでも不安でしたが8wで受診し心拍確認できましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね✨
    少し小さいかなって言われて不安になってしまって💦
    もう少し期待を持って待ってみます🙇🏻‍♀️

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

わたしは7w入ってから確認できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7w!次回月末に受診予定なのでもう少し期待を持って待ってみます😭

    • 8月6日
3度目のままり🔰

私は6w2dで確認できず、
8w3dで確認できました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん結構6wで確認出来ない方もいらっしゃるんですね
    安心しました!
    もう少し期待を持って待ってみます🥹

    • 8月6日
ゆん

少し成長がのんびりさんなのかもしれないですね(^O^)
でも7週、8週でしっかり心拍確認する人もいますよ!!
だから今は信じるしかないです!
不安でしょうけど・・・。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し成長がのんびりさん😭すごく安心しました
    少し胎嚢小さいねーと先生サラッと言ったけどめちゃくちゃ検索魔になってしまって不安で不安で💦
    もう少しのんびり待ってみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

私は7週入ってから確認出来ましたよ🐦
栄養取って待ちましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!
    結構皆さん7週入ってからって方多いんですね✨
    検索魔になってしまってヤな事ばっか目に入ってしまって💦
    もう少し待ってみます☺️
    ありがとうございました

    • 8月10日