※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母乳メインで授乳したい新米ママです。授乳中に母乳が足りなく感じ、ミルクを追加しています。母乳増やす方法やアドバイスを求めています。母乳+ミルクのスタイルを続けるべきか迷っています。

生後17日👶の新米ママです!


母乳とミルクを混合であげていて
ミルクをあげることに抵抗があるわけではありませんが
どちらかというと母乳メインであげたいという想いがあります。

母乳も少しずつではありますが出るようになってきて
👶の体重増加も順調だったので、

日中は欲しがるだけ母乳を飲ませる
(乳首が痛かったりしたらミルクを20-30ml追加)、
夜から朝にかけては
母乳5〜10分ずつ+ミルク40mlを飲ませる
でやってみようと試みたんですが

母乳を欲しがるだけあげようとすると
出てくる母乳が間に合っていかなくなるのか
👶に満足してもらえず
どんどん授乳間隔が短くなっていって
終いには泣き止まなくなり私自身もしんどくなって
ミルクを20ml追加で飲ませています。

ひどいときは
母乳+ミルク20ml飲ませても
足りないようなので
搾乳した母乳60mlをあげて
ようやく落ち着きます、、、
(現段階でおっぱいが張ったときに搾乳して60ml前後しか絞れません)


もともとは母乳+ミルク40mlを1日8回で
足りないときは追加で母乳を飲ませてたんですが
1ヶ月迎えるまでもともとのスタイルで
続けたいった方がいいでしょうか?

また母乳を増やす方法やなにかアドバイスがあれば
優しく教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ぺ

私はできるなら完母でいきたかったので、大体2週目くらいまでは母乳+ミルク40くらいでやっていました。その後は泣いたら授乳という感じで1日10回以上はあげていました。ですが、授乳後わりとすぐに泣いたり唸ったりすることが多かったので苦しいのかなと思い、少し回数を減らしたら逆に落ち着いたので飲ませ過ぎて泣いてるという可能性もあるかもしれないですよ。うちもまだ生後2ヶ月半なので新米ですが、お腹が苦しくて泣くパターンもあるのでご参考までに。
母乳を増やすのはとにかく吸ってもらうこと!と助産師さんに言われました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    息子も授乳後に泣いたり唸ったりすることあります!
    飲み過ぎかもしれないんですね、、🥲
    回数減らして、👶もお腹すいたって泣いたりしたと思うんですが
    その間はどうされていましたか??

    • 8月7日
  • ぺ

    うちは唸るのはげっぷが出ないときが多かったので頑張ってげっぷを出すようにしたら少し減ったように思います。
    その泣きがお腹が苦しいのかなと思っていたのでげっぷを出してあげたり、眠いのかなととりあえずゆらゆらしてみたりしてました。それでもやっぱりどうきても泣き止まないときは授乳してました。
    あとは回数は同じでも授乳時間を片乳15分×2とかあげてたのを片乳10分×2とかに少し短くしたりしました。
    今も授乳後に泣くことはありますが、げっぷを出してあげると泣き止むことが多いです。

    • 8月7日
mamari

私も2ヶ月くらいまで混合でそこから母乳が安定したので完母になりました!

とにかく米を食べ、頻回授乳、夜間授乳をしていたらいつのまにか量が増えました。(特に添い乳の効果が大きかったと思います)

1日を通してお腹空いて泣く→母乳→ミルクでやってましたが、ミルクは50とか60くらい飲んでました。

まだ安定していないなら、おっぱいが作られるまでもう少しミルクを増やしてもいいのかな?とも思いました🙇‍♀️
母乳が増えてくると満足してミルクを残すことが増えると思います!

頑張って下さい😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お米を食べると母乳増えるのですね!

    乳首が短くて👶がうまく吸えないので
    保護乳頭使って授乳しています。
    添い乳やってみたいんですけどね🥹

    母乳の出具合にもよるとおもうんですが
    ミルク50〜60mlを飲ませて
    👶の体重が増えすぎるってことは
    ありませんでしたか??

    • 8月7日
  • mamari

    mamari

    お米やうどん、お餅などはいいみたいですよ☺️
    あと難しいと思うのですが体を休めて眠れる時に眠ることでおっぱいうまく作られていったようなイメージがありました!

    とにかく喉も渇いたのでお茶も沢山飲んでいた記憶があります☺️

    そうなんですね!そういえばうちの子も飲むのが上手になるまではあまり添い乳できてなかったかも‥?👶
    ホニャホニャすぎて飲ませる姿勢も無理できないですよね🤣

    元々大きめだったんですが、おっぱいが安定しだした2ヶ月〜から体重の勢いがよくなってきたのでミルクをやめました😅

    それ以降は完母になってからの方がプクプクに‥😅

    • 8月7日