※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠中、職場の1人がお腹を不意に触ってくる。不快なので注意すべきか。対策は?

妊娠7ヶ月です。
派遣で週3〜4働いています。
少し前に職場に妊娠を伝えました。
女性ばかりの職場で、珍しく意地悪な人が1人もいません。
妊娠をみんなに伝えるとポジティブな反応をしてくれたのですが、1人不意打ちでお腹を触ってきます。
「おはよう!」と言いながら触ってきたりとかです。
全然悪気がないのも分かってるし、その人が嫌いなわけではないけど正直不快です。
良い対策はありますか?年上の方です。
「びっくりするから急に触らないでください」と言った方がいいですか?

ちなみに、仲のいい年下の女の子に触られるのは平気でした。

コメント

くまままん

ぐえーーーー。言いづらいですねーーーー

急に触ってくる感じがうちのおばあちゃんにそっくりですーー!
みたいな感じで、急に触る=おばぁちゃんのしぐさ
みたいな感じで言うのはどうでしょうか?
あくまで明るいトーンで、冗談ぽく。。

maimai

すみません、お腹触ると張りやすいみたいで、心配なので急に触るのは避けるように言われてるんです💦

とかですかね?

  • ママリ

    ママリ

    いいかもです🥹
    言葉の引き出しに入れときます!

    • 8月6日