
保育園に預けるのが難しく、ワンオペ育児に不安。仕事復帰かパートか悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
仕事復帰について。
私はサービス業で土日祝、年末年始などの長期休暇もなくこれから保育園預けるにはかなり条件が悪いです。
夫は鍼灸師で日祝年末年始等の長期休暇は休みですが拘束時間が長く、勤務は朝7時すぎに家を出て帰宅は夜の10時頃です。
復帰後、今の仕事をしながらほぼワンオペの育児と家事をやっていく自信がありません。
熱でお迎えに行かなければいけない時、仕事を早退するのも性格的にかなりストレスがかかります。
仕事を復帰するべきか、辞めてパートで平日働くか迷っています。
似たような経験のある方ぜひアドバイスいただきたいです。
- みゆ(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は正社員で営業事務に転職しました☺️
年収はかなり下がりましたが、はっきり言ってとても楽です😂🙆♀️
みゆ
回答ありがとうございます😭
やっぱりそうですよね。。
出産する前は復職すると思ってたんですけど、いざ出産すると考えが全く変わって戸惑ってます。。
はじめてのママリ🔰
優先順位ががらりと変わるのでしょうがないと思います☺️⭐️
自分が何を優先したいのかを一番に考えて決めると良いのかなあと…(^^)