※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

妊娠7ヶ月でお腹の大きさや抱っこ紐の利用、子どものお昼寝についての相談です。旅行中、子どもが車か抱っこ紐で寝ないと困る状況です。

2人目妊娠7ヶ月って、お腹どんぐらいでますか?
抱っこ紐できますかね?😂
旅行予定があるんですが、子どもが車か抱っこ紐じゃないとお昼寝寝付けないからどうしようかと😅
寝かせばベビーカーに降ろせるので、寝るまでの30分ぐらいの時間です!

コメント

ママリ

お腹大きくなるの早すぎてすぐ出来なくなりました💦
お腹に巻付きのない、リュックタイプのおんぶ紐を楽天で買い直しました😓

  • ママリ

    ママリ

    本当ですか😭
    ディズニーランドに朝から夜まで行くので、抱っこ紐以外にお昼寝させる道がなくて😭
    おんぶ練習してみます💦

    • 8月6日
のん💟

おんぶは無理ですか?
おんぶなら妊婦さんでも腰のベルトをお腹の下にしたらできますよ!
7ヶ月は、1人目でも2人目でも外からわかるくらいにはでていて
上の子の足とか体当たりとか守っててもあたってしまうくらいです!

  • ママリ

    ママリ

    結構出ますね💦
    おんぶでは寝ないんですよね😭
    でも練習するしかないですね💦

    • 8月6日
ママリ

今妊娠5ヶ月ですが、抱っこ紐はすでにできそうにないです😅

ちょっとの間抱っこしてるだけでも、お腹周りが苦しいし、何よりお腹がツーンと吊るので継続はできません💦

1人目妊娠中の時の方が体が丈夫だった気がします😂

はじめてのママリ🔰

現在7ヶ月ですが抱っこ紐はとてもできそうにありません!妊娠5ヶ月の時に9kgの子を抱っこ紐で抱っこしてましたが、ベルト部分が骨盤にすごく負荷がかかって痛くなります💦
やはりベルトが無いおんぶ紐か、抱っこは別の方に変わってもらうしかないのでは?と思います🥺

S

今2人目妊娠中で22週ですが抱っこ紐してます
私の場合はあんまりお腹出ないので7ヶ月でも余裕で抱っこ紐使えそうです
腰紐はアンダーバストくらいにしてます
ただ、うちの子はまだ1歳9ヶ月なので…大きい子だとどうだろう?

それよりも7ヶ月で丸一日ディズニーの方が辛そうです😢
私もちょうど7ヶ月になる時にディズニー誘われたんですが断りました