※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

みなさんお子さんを何歳で保育園や幼稚に通わせましたか?😭お金が無いので働きたいんですけど、子供とは慣れるのも寂しくて😭

みなさんお子さんを何歳で保育園や幼稚に通わせましたか?😭
お金が無いので働きたいんですけど、子供とは慣れるのも寂しくて😭

コメント

3kidsma

4歳の歳で幼稚園年少から行かせてます!
娘は満三歳から行かせたいなって思ってます!

ママリ

3ヶ月です👶🏻        

ママリ

3歳から幼稚園です😊
私も早く働きたいと思ってたんですが、入園してから風邪ばかりもらって来て全然就活すらできません😓💦

deleted user

上の子は幼稚園の年少から(4歳になる年)、下の子は保育園の2歳児クラスで入園しました!

ママリ

上の子は満2歳で幼稚園の未満児クラスから。
下の子は9ヶ月から保育園です。

deleted user

1歳3ヶ月から保育園行ってます☺️
私も寂しくて離れたくなかったけど保育園行きだして遊びの幅やお友達との接し方、おしゃべりなど私だけでできないことなどの経験できるしめちゃくちゃ楽しそうに行ってます😆

deleted user

1歳と2歳です!

寂しいどうしようと思ってるうちに4歳5歳になりました😂

今では保育園様々ですw

ダンボ

上の子2歳10ヶ月から下の子0歳から通っています!

離れるのは寂しいですが保育園で学ぶことが多いので助かっています!上の子は、かなり知能面の成長早かったのですが3歳前まで家にいた上の子よりはるかに0歳で入った下の子の方がなんでもできててビックリしています!
なので0歳で入って良かったなぁ〜と思っています!

ままりん

上の子2人とも1歳になる前からですね!
出産翌年4月の認可開始と同時に入れてます。

はるはる

子供達2人とも、3歳になってから幼稚園行ってます。
年少の一つ下のクラスになります!

mini

上の子3歳、下の子1歳で預けました😊

はじめてのママリ

年少から幼稚園なら通わせています💡

まゆみ

上の子2歳、下の子8ヶ月で保育園預けて復職しました❗️
慣らし保育の時点で私が寂しくて泣いてました😂
色々な体験、経験をさせてくれる先生方に感謝しかないです✨

はじめてのママリ🔰

1歳11ヶ月
2ヶ月、2ヶ月
から保育園です🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

姉妹とも4ヶ月です😊
子育てはずっと続くので、希望園が入れるタイミングで入園させました!