
5ヶ月の赤ちゃんが夜中に80mlのミルクを飲んで朝方5時まで寝てしまいました。心配ですが、大丈夫でしょうか。母親も起きられず困っています。
おはようございます(*´ω`*)
生後5ヶ月、修正週数2ヶ月の娘ですが、
昨夜11時前にミルクを80ml飲み終わったあと、
ぐっすり寝て、わたしまで寝てしまい…
次の授乳が朝方5時になってしまいました💦
本人はぐっすり寝て気持ち良さそうな感じですが、
大丈夫でしょうか…💦💦
私も起きれず…💦
だめですね💦
ちゃんと起きなきゃ💦と思いつつも寝てしまうなんて:(;゙゚'ω゚'):
- chiaki(*^^*)(6歳, 8歳)
コメント

ゆきち
うちなんてそのくらいの時からまとまって寝るようになったので、寝てるならとそのままでしたよ✨
寝てくれてるなら大丈夫ですよ😄

はるかさくら
2ヵ月なら大丈夫ですよ!
体重増えてますか?
増えてるなら大丈夫です\(ϋ)/
うちの子も2ヵ月過ぎてから急に寝るようになり、22~7時くらいまで寝てます🐏💤
-
chiaki(*^^*)
お返事ありがとうございますm(__)m
体重は1週間で139g増えてます。
そんなにぐっすりと‼︎
そうなるとママもゆっくりできますもんね(´∀`*)
うちの子もよく寝るタイプの子なのかな?
ちなみに、はるかさくらさんのお子様は2ヶ月のときどのくらいミルク飲んでましたか??- 2月12日
-
はるかさくら
それなら1日あたり20gの増加なんで大丈夫ですよ♡
完母なんで大体ですが、1ヵ月で1㌔ずつ増加していきましたね\(ϋ)/
なんで、1日で20gちょいくらいの計算になりますね。
6ヵ月入ってから緩やかな増加に変わりました!- 2月12日
-
chiaki(*^^*)
計算までしてくださり、ありがとうございますm(__)m
半年すぎると穏やかになってくるんですね(´∀`*)
勉強になります‼︎- 2月12日
-
はるかさくら
6ヵ月までは大体1ヶ月1㌔増加していったんですが、急に半分くらいの増加になりびっくりしましたが、4ヵ月健診で『半年くらいから体重はゆったり増えるからびっくりすると思うけど大丈夫よぉ〜。母子手帳の曲線内にいれば大丈夫だから。』と先生に言われました(>_<)
体重が1番目に見える指標なだけに気になりますよね\(ϋ)/- 2月12日

おおれんじ
うちも9時に寝て次起きるのが四時とか、長い時は5時ってこともあります。!あまり長く寝てると心配になりますよね!寝ない時期もくるだろうし、今は寝てくれてありがとう、と思ってます。
-
chiaki(*^^*)
そうなんです。
なんだか、心配になっちゃって…。
もともと呼吸が浅いときがあるので、エンジェルケアは使ってるのですが、やっぱり心配になっちゃって…。
でも、うちだけじゃないとおもったら、なんだか安心です。
私の周りの知り合いのママさんたちは、夜中も泣いておこされるーといっていたので💦- 2月12日

ちびちびママ
大丈夫です!♡うちも寝てましたよー(o´∀`)ノ助産師さんが1日の体重の増加が18グラム以下だと起こして下さいって言われましたー!そうじゃなかったら大丈夫だよーって言ってましたよー(o´∀`)ノ
-
chiaki(*^^*)
体重測定も大切なんですね(o^^o)
ちびあすママさんはお子様の体重って毎日測ってますか??- 2月12日
chiaki(*^^*)
早いお返事ありがとうございますm(__)m
こんなに寝てしまったのも初めてで💦
いろいろと心配になってしまいました💦💦
まとまって、寝る子は寝るんですね(´∀`*)
安心しましたm(__)m