![c.c.Lemonがスキ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院中にタオルのレンタルをやめたいと思っています。洗濯料金が高いため、自分で洗濯する方がお得だと考えています。契約を解約するのは気が引けますが、やめるべきでしょうか。
入院してて病院からタオルのレンタルしてて、途中でやっぱりやめたって方いますか?
いま付き添い入院してるんですが、最初の説明でランドリーは500円くらいかかると言われたのでじゃあ日額200円払ってタオル、子供用パジャマ使い放題がいいなーと思ってレンタルを契約しました。
でも。
子供用パジャマも100〜しかないらしく、うちは10ヶ月なのでロンパースじゃないと抱っこするときいちいちお腹出て直すのもストレスだったのでパジャマは借りずタオルだけ借りてました。
そしていま、子どもが寝た隙にランドリーをのぞいてきたら
100円で洗濯
300円で洗濯から乾燥までと書いてありました!
だったら、予定では2週間と言われてるので私の服とかも着替えが2枚しかないのでレンタルやめて数日に一回洗濯〜乾燥までやった方がお得なんじゃないか?
と思ったんです💦
でも、金曜日の夜から入院して契約したばかりでやめますって言いにくくて💧
言ってもいいですかね?💦
- c.c.Lemonがスキ♡(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元看護師です。1日だけ借りてやめますって人、結構いました☺️
![あっしママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっしママ
全然やめていいです。
入院経験もありますし病棟で働いていました。
でも洗濯〜乾燥で300円と書いてあってもなかなか乾かないこともあるので一回ランドリー使った方がいいかと。少量でガスだと乾きますが電気のタイプだとなかなか乾かなくて追加でお金いれたりです😣
-
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
なるほど!
シャープの洗濯乾燥機だったので、もしかしたら乾きにくいかもしれないですね😓
洗剤も買わなきゃいけないので後で買って一回使ってみます😄‼︎- 8月6日
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね😊
それ聞いて安心しました☺️
次来たら行ってみます!