
離乳食が食べられなくて悩んでいます。バナナだけで大丈夫でしょうか。どうやって食べさせるか心配です。
離乳食全然食べません〜
皆さんどんな気持ちになりますか?
最初のほうは体重気にしてましたが今となればもう入院でもして栄養とって欲しいと思うようになりました😇
自分がご飯とか興味ないからか、一人だと一食とかそんな感じだからなのか苦痛です🥲
どうやったら食べてくれるのか〜
バナナは好きで1本を3回食に分けて食べていますがバナナ食べ過ぎですか?毎日です。
バナナだけ食べてればとりあえず大丈夫ですかね?
- はじめてのままり(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
上の子がは離乳食期からほんと食べない子で体重が増えず検査入院になりましたがすごい可愛そうでしたよ💦
最初食べなくてイライラしてしまってましたが未だにあんまり食に興味がないのでもうそういう気持ちだから仕方ないなと思うようになりました!でも体重増えずで病院には通ってますが入院しても点滴で栄養とってはくれないので結局は入院食食べないと入院も意味なかったです〜!

退会ユーザー
うちの子は1歳くらいまで全然食べませんでしたがあまり気にならなかったです!
体重が増えないと気にしてしまいますよね💦
1日1本なら食べ過ぎではないと思います☺
一応ご飯は毎回出して、食べなかったら仕方がないかなと💭

ままみ
1日1本ならバナナ多くないと思います🙂
食べない子はどんなことしても食べないですもんね💦諦めるしかないですよね😅私も最悪医療の力でどうにかなると信じてました✨
ほとんど食べてくれなかったですが、最近やっと食べてくれるようになってきました😌

みぃ
うちの子も食べませんでした🤣
今でも次女より食べないです🤣
バナナ食べてくれるの羨ましいです😊
コメント