※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子が映画で泣いたことに驚き、自分との共通点を心配しています。

喜んで観てくれるかなぁと思い、昨日録画しておいたファインディングニモを4歳の息子に観せていたのですが、途中からシクシク泣き出し、お顔を見たら悲しい表情に😭
どうやら、ニモを探すお父さんの辛い気持ちや、お父さんに会えなくなってしまったニモの気持ちになって苦しくなってきたと言うんです😭
私が年中さんの時…こんな事あった?!とビックリしてしまい💦
これって普通ですか?😭なんだか逆に繊細?すぎて心配になってしまいました😭
そんな私は、物心ついてからにはなりますが、映画など泣ける場面ではすぐに号泣してしまうタイプなので、私に似たのでしょうか💦

コメント

YUちゃん

うちの1番上の子は年少さんの時くらいからちびまる子ちゃんの映画見てテーブルの下に入ってしくしくしてたことありました😂
どうしたのか聞いたら
悲しいところだったから悲しくなってきちゃった
って言ってました。
感受性が豊かなのかなーとあまり気にしなかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね、同じですね🥹
    似たような反応のお子様もおられると知ってちょっと安心しました。。笑
    私は心配性なので、驚きで、大丈夫なのかなんだか不安になってしまいました😅
    感受性が豊か過ぎて、男の子なのこれからが心配です😂

    • 8月6日
チックタック

感受性豊かで賢く育ちそうですね!
普通だとは思いません!それができる子は少ないと思います
それが出来るのは内容を理解する知能があり、我が身に置き換えられ、悲しいとか、可哀想と相手を思いやれる気持ちが育たないと難しいです

感動して泣くとか
自分のみになって考えると悲しいとか
これって大人でも出来ない人多いんですよ😂
なのですごく素晴らしいなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なコメント頂きありがとうございます。頂いたメッセージで、私が不安に感じていた事が全て払拭されたようでした。
    相手を思いやれる気持ち、本当に大切ですよね。
    確かに、大人でもそれが欠けているように感じる事ありますものね。😢
    これからも、大事に大切に優しい気持ちが育っていくように、温かく一緒に成長していきたいと思いました。

    • 8月6日
ゆか

3歳の時のほうが感情移入して大泣きしてました😅
ドラえもんの映画で、飼っていた恐竜に冷たくあたるシーンとか…かわいそう!置いていかないでー!😫😭と😅
娘はHSP気味だなと思うところがよくあるので、入り込んでしまうんだなと思ってました💦

年中になってからは、ちょっと落ち着いてきました。
ニモも見ましたが逆に冷静で、パパから離れちゃダメだよねぇ迷子になっちゃうよ…とか、あんなことしたら危ないのに!とか😅

大人からしたら、この映画でそこまで考えるんだ…とビックリしますよね🤔
友人の子ですごく繊細な子がいますが、幼稚園で先生が読む絵本に感情移入して泣いてしまうので、絵本の時間は他の部屋に行かせてもらってると聞いて、娘はそこまでではないかなぁ🤔と思った時期があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。そんなんです。
    そんなに入り込めることが凄いなって、ほんとに驚いて。まだ4歳なのに?!ってなりました。。
    ニモは、確かに、お父さんがニモを見つけるまではずっと不安しかないストーリーと言えばそうなるので、苦しくなったのかな…って😭

    絵本もあります!😂
    死んじゃった〜😭もう会えないの〜?!😭とか😢
    でも幼稚園では全くそんなことはないみたいなので、映画と同じく、泣いた時にはしっかりお話聞いてて偉いなぁって思っています😌

    • 8月6日