![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母と義妹が我が家に泊まりに来ることになり、泊めるか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
8月末に義母と義妹が2泊3日できます。
飛行機を乗る距離なので、結婚して5年経ちますが、付き合ってから1回、子供が生まれてから1回しかあったことありません🤣
我が家に泊まるというのです…。
(泊まっていい?ではなく、あんたん家に泊まると言われました)
私は他人と1泊でも生活するのが苦手で
帰省したときはホテル取ってますし
取ってほしいのですが鬼ですか?🤣
やっぱり泊めたほうがいいのでしょうか?😇
ご意見お願いします🥺
厳しい意見はやめてください🤣
- 3人のママ
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
2回しか会った事ない人を、家には泊めたくないですね😅
ましてや妊娠中💦
私なら、ホテル予約してあるので、そちらに泊まってください🙇♀️って言います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも友人だとしてもよっぽど仲良くないと泊まりはキツイです💦
ましてや義家族はつかれますよね😱
ママリさんが近くのビジネスホテル予約して、お金も負担してあげるのはどうでしょうか??🤔
本当は義家族にお金払ってほしいですが、それだと言いにくいので😱😱
-
3人のママ
好きでもない人の為にお金出すのは嫌ですが、泊まられるより良いのでそうします😦
来るか来ないかはっきりわかるのが15日以降みたいで、早く決めてほしいです😇- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
他の方へのコメントみました!
めっちゃもやもやしますね〜😱😱
良い人たちならお金出してもいいですが‥😇
でもそういう人なら尚更泊まってほしくないですね💦
旦那さんからホテルに泊まるように言ってくれればいいのですが😔- 8月6日
-
3人のママ
旦那も義母は好きじゃないらしく義妹を呼び寄せました🤣
ただ、ホテルはちょっと可哀想と言われてしまいました…🤦🏻♀️
私の立場になってみろといったのですがだめそうです🤣
当たり前のように泊まると言われたのもモヤモヤで🤦🏻♀️💭
帰省したときにご飯行ったときも割り勘ですし、義母はお金に余裕がなさそうです🤣- 8月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も義母と2回外食した事あるだけでしたが(しかもちょっと苦手)、産後うちに会いにきた時泊まりました☺️
気を使うし他人と生活するのが苦じゃない人の方が少ないと思いますし、私もそうですが旦那の家族なら我慢して泊まらせます😭
義兄とか本当嫌でしたが😂
友人なら断ります!
自分の親が飛行機乗って会いにきてくれたら当たり前に家泊まって!ってなると思うし、旦那にホテルに泊まってもらってって言われたらちょっと悲しいです💦
極度の潔癖症とか義家族が非常識、めちゃくちゃ不仲とかならしょうがないと思いますが😣
どうしても無理ならホテル代出すしかないかなと思います🥲
-
3人のママ
自分の親なら泊まらせますし、同じ立場だったら悲しいのはわかるので悩んでます🥶
ただ、子供生まれて帰省したときに「母乳じゃないと健康な子に育たない」ちょっと高い高いしただけで「揺さぶられ症候群?になるから」などと言われて嫌になりました🤦🏻♀️
しかも妊娠中で切迫とは言われてませんがお腹が結構張るのでせかせか動きたくないなぁ…と🙄義母や義妹がいれば動かざるを得ないと思いますし…😦
実母ならこれやっといて〜とか言えますがさすがにそういうわけにも行かず…ご飯とかも作ったりしなきゃいけないだろうし…😟
ってのが悩んでる理由です🤣
泊めるしかないですよね😮💨
地獄の3日間…🤦🏻♀️- 8月6日
-
退会ユーザー
でも旦那さんがそれでも気にしないなら良いと思います🙆♀️
私も産後すぐだったし料理とか苦手なので、おもてなしできないよって予め言ってました🤣
妊婦さんですし無理に動くことないと思いますが、そういうのを理解してくれない方だと泊まらせるのは難しいですよね💦
うちの義母も出しゃばりでだいぶ苛々しましたが、滅多に会わないしと思って我慢しました笑
旦那さんは三日間ずっといるのですかね?
それなら全ての家事やおもてなしを旦那さんにしてもらう約束をして泊めるか、無理なら申し訳ないけど妊娠中で動けないから今回はホテルに行ってもらえないかなと話すのが良いかなと思います😣- 8月6日
-
3人のママ
私も料理苦手なのでそれは伝えておきます🤣
昔の人間なので理解はないと思いますが旦那がサポートしてくれるかなと言う感じです🙄それを見て義母がグチグチ言わないか不安ですね🤣
めったに合わないし我慢、、、たしかにそうですね🥺
休みを取ると言ってるのでいます🙆🏻♀️
その約束いいですね🥺やってもらう約束で何か言われたら絶対味方しろよって言っておきます☺️(笑)- 8月6日
-
退会ユーザー
人の家に泊まりにきてぐちぐち言われたらたまったもんじゃないですね😭
うちの義母は子供の事は可愛がってくれているので我慢してます🥹
それは絶対条件です!!
守らなかったら次からは何も気にせずホテル泊まってくださいと言いましょう😂- 8月6日
-
3人のママ
ストレスですよね🥶
出てけえええ!!って言いそうです🤭
義母かわいがってくれるかなぁ…😇
守れなければ次はもうないです🤭
約束してくれました🤭- 8月6日
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
うはぁぁ、、、
家は広いのですか?
それでしたら仕方ないかなぁと思います。
-
3人のママ
広くないです🤣
お金に余裕がないのか、飛行機取るのも15日以降に支払いができないとからしいので
節約したいんでしょうね😇- 8月6日
3人のママ
よかったです🤣私が鬼かと思いました🤣
ホテル予約してそっちに行ってもらうしかないですよね😟
でも、まだ来るか来ないかはっきりしてないんです😑
25に来るのに15日以降に飛行機を取るって言われました😇
来るのも8月に入ってから急に言われたしなんかなぁって感じです😦