子どもの昼寝後の音にストレスを感じており、どう解消すればいいか悩んでいます。眠りが浅い子どもで、自分の時間を気兼ねなく過ごしたいと感じています。子育てに疲れ、イライラを子どもにぶつけたくないと悩んでいます。旦那は平日不在で、土曜日のみ子どもを見てくれる状況です。皆さんはどのように過ごしていますか?
子どもが日中昼寝してからの音を立てないように生活することにだんだんストレス溜まってきて、それをどうやって解消すればいいか悩んでいます。
毎回音に敏感な子ではないんですが、眠りが浅かったりするとひどい時はわたしの足音や食事の咀嚼音で目が覚める時があって勘弁してくれって思います。
なのでお昼寝したと思ったら毎回そろりそろり気をつける生活で自分何やってるんやろ?って疲れました😓
わたしだって親っていっても1人の人間なんだから普通に過ごしたいし自分の時間くらい気を遣わずに過ごさせろよって考えちゃいます。
子どもが寝てる時に一緒に寝るって生活もいまだにやってます、そうするとわたしが寝起きが悪くなったのもあって子どもが先に起きるとまだ寝かせろよ〜ってうざく思ってしまいます笑
子どもは起きたら毎回泣きませんが、覚醒時は四六時中寝返りやっては戻れなくて泣いて→仰向けに戻したらそれも嫌がってすぐ寝返りして泣く…バンボに座らせてもしばらくしたら泣く、親が体力使う遊びが好きみたいだけど何十分もずっとはやってられない…の繰り返しで。
我が子はもちろん可愛いです。でもまだ何言ってるかわからないし、お互い上手くコミュニケーションとれないのもあって疲れてる時に遊び相手なんか余計に疲れるし楽しくないし、できればイライラを子どもにぶつけたくないです笑
子どもは思い通りにいかないってわかってるつもりですが、こうやって思ってしまうのは親としてダメなんですかね😂?
旦那は平日は仕事でいない、日曜日は資格学校に通ってるので平日並みに不在。土曜日しかみてくれないし旦那なりに育児協力してくれています。
主旨がズレがちなんですが、みなさんはどのように過ごされてますか?
- まぁママ(1歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
入院中から寝てても気にせず普通に音立ててました。
理由はそれに慣れて音がしようと騒いでいようと気にせず寝たりしてて欲しいから。
私は子連れ入院をしたので上の子も一緒に入院し過ごしているのもあり退院してからもどれだけワーワーきゃーきゃー騒いでても起きないですし掃除かけても起きません。
ちらっと起きても自分で再入眠していきます。
まだ4ヶ月ならば今からでも全然間に合いますから音立てても寝ていられるように慣れさせるしかないと思います。
JIKI
普通に音を立てる派です。
上の子の時もテレビも普通に付けていましたし、下の子なんて静かにしたくても上の子いるからうるさかったですしね。
2人とも最初こそはなかなか寝なかったり起きてしまったりしてましたが、、
すぐに音なんて気にせず勝手に寝てくれましたよ。
いまだに1回寝たらなかなか起きない子達です!
慣れって大切なので思い切って普通に生活してみると良いと思いますよ😊
子供生まれると自由がなかなかなくなって辛いですよね。
子なしの時と生活ガラリと変わりますしね。
無理せずに頑張ってくださいね!
-
まぁママ
やはり慣れが大事なんですね👀!!
グズリ起きるのも仕方ない今のうちって覚悟もたないとやってけないですよね😂
みなさんほんとに上手くやっててすごいなぁって思います😩◎- 8月6日
ママリ
5ヶ月の娘がいます。4ヶ月になるまでは義実家で大人6人くらいがガヤガヤ話してても起きないくらいうるさいのも平気でした😳
自宅でも特に音に気をつけて過ごしてはなかったのですが、4ヶ月すぎた頃からなぜか音に敏感になってきたようで最近はドアの音等で目が覚めるようになってしまいました💦
何もなくても昼寝は30分くらいで起きてしまうので単に眠りが浅いからかなーと思って諦めてます😢
解決策でも何でもなくてすみません😂
そろりそろり気をつかうの疲れますよね!寝返りのエンドレスループも全く同じです!
しんどいですがお互いぼちぼち頑張りましょう💓
-
まぁママ
共感してもらいありがとうございます🙇♀️
急に音に敏感になることもあるんですね😂😂
思い切って泣いて起きてもいいやって気持ちで普通に生活することを意識しはじめて、なんとなく子どももリラックスして寝てる気もします👀◎
子育てはこーゆうものだと思ってぼちぼち頑張っていきましょう😊🌱- 8月7日
まぁママ
わたしも里帰りから帰ってきたら音に慣れてもらおうと普通の生活を意識したんですが、子どもが寝てグズリ起きてそれに対応するって生活に忍耐がなかったです😂😂😂
寝てる時も普通にテレビつけてたり料理したりとはやってるんですけど、音の大きさ関係なく慣れない音を聞くから起きちゃうんですかね😩
今は余裕がでてきてるから少しずつ普通に生活していけるように努力します!