※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で、帰省先でお酒や寿司を断るのが気まずい。妊娠経験あり。妊娠を伝えるべきか悩んでいます。

昨日フライング検査して陽性でした。
おそらく妊娠4週前半です。

来週の帰省について悩んでいます。
義実家と実家の距離は近く、
どちらも車で2時間程の距離です。

行くなら義実家に一泊して、
実家では夜ご飯だけみたいな予定のつもりでした。

行くのを楽しみにしていた気持ちもあり、
おそらく体調的には行けると思うのですが、
どちらの家でも元々私の大好きな
お酒や生物(寿司など)が勧められる可能性が高く、
それを断るのが気まずいというか、、
億劫だなと思ってしまいます。

妊娠していることを伝える
もしくは匂わせるのが一番かとは思うのですが、
前回初めての妊娠は胎嚢確認後に流産したので、
今の時点では夫以外の人に言うのは怖いです。
(流産のことは私たち夫婦しか知らないです。)

なんでも良いのでアドバイスいただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

R

私ならお刺身とか生物は気にせず食べますが、お酒とかはちょっと気分じゃないから〜とか適当な理由で避けます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。なるほど。。!お酒の方がまだ断りやすいですよね😂

    • 8月6日
ママリ

楽しみですよね〜親戚の集まり😊🙏
わたしならお腹壊しててお酒とか生物避けときたいんですけど…💧って伝えますかね💭
お腹下してる時もお酒や生物は避けるので不自然ではないと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。それだと伝えやすいですね。変に察されるのも嫌なので参考にさせていただきます😭

    • 8月6日
はじめてのママ

私もお刺身とかは普通に食べてました😊
でもお酒は絶対駄目なので、今日は胃の調子悪いからアルコール避けとくーてさらっと言いますかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。生物意外と気にしてない方も多いのですね😳!やっぱり体調を理由にして断るのが良いですね🙆‍♀️

    • 8月7日