※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中で生理不順。タイミング法を考えているが、いつすればいいか不安。排卵検査薬を使いたいが、何日から何回検査するのが適切か。

不妊クリニックに通っており、
検査を終え、タイミングor体外受精を
する事になりました。

シリンジ法でしようと思いますが、
生理不順でいつタイミングを取っていいか
わかりません😭

生理⬇️
3/28~4/4 周期64日
4/30~5/5 周期33日
5/24~5/26 周期21日
7/28~8/6生理終わりかけ 周期68日

ちなみにクリニックに行った時
ちゃんと排卵できたかは不明ですが
7/25に排卵するのでは?と医師からは言われました。

8/5にクリニックで生理3日目に
再診するよう言われましたが
9月まで待たなくてはいけないので
8月にもどこかでタイミング取れたらと思います。

排卵検査薬も使ってみたいのですが、
何日から1日に何回くらい検査したらいいでしょうか?

コメント

deleted user

これだけ生理の間隔にばらつきがあると排卵の予測が難しいですし、クリニックでたまごの成長を見てもらうか、薬でたまごの成長を促すなどしてもらってはどうでしょうか??

はじめてのママリ🔰

基本はクリニックで卵の育ちを見てもらうけど、今週期もできることはやりたいからということですよね?

正直これだけばらつきがあると何日から排卵検査薬っていうのは難しいと思います😓毎日複数回検査するしかないかなと思いました💦