
皆さんに質問です。離乳食は普段3食ほぼ手作りで外出時や疲れたときにベ…
皆さんに質問です。
離乳食は普段3食ほぼ手作りで外出時や疲れたときにベビーフードを使っていました。
ただ、疲れたり子供がお腹が空いてグズグズだったりで初めて2日連続で夕飯のメインの1品をベビーフードにしました。
そうしたら、旦那に「またベビーフードなの?」と言われてしまいました。
私としては毎日メニューに頭を悩ませ出来るだけ手作りで頑張ってるのに、たまたま2日続いたからってそんなこと言われたくない‼それよりも普段の頑張りを見てよ!!たまの手抜きぐらい許してくれないの?その優しくない発言撤回して謝ってほしい‼と思ったのですが、旦那は何が悪いの?そう思ったから言っただけ。理由があるなら聞き流せば良いじゃん
。と取り合ってくれませんでした。
ベビーフードを連続であげるのはそんなに悪いことなのでしょうか?
また、旦那に対してこんな風に思う私がおかしいんでしょうか?
- まんまる(8歳)
コメント

退会ユーザー
えー、そんな言い方するなら旦那さんが作ればいいのに…
主さんおかしくなんてないですよ!
私なんて、私が作るよりよっぽど栄養入ってる♪と思ってベビーフード使いまくってましたよ!
ずっと健康優良児だし、好き嫌いなくなんでも食べる子に育ってますよ^^

✧*。あや✧*。
全然悪くないですよー!
作ってる最中にぐぜったらまともに作れないし、作った事もないのに言われたくないですよね!
-
まんまる
男の人ってグズってても他のこと出来たりするから、グズってっても作ればって思ってるのかもしれません。
悪くないって言って貰えて嬉しいです。ありがとうございます。- 2月12日

はじめてのママリ🔰
毎日どっかでBF使ってますよ(^_^;)外食ではBFしか持っていかないです。
主人に同じような事言われた事有りましたが、こっちの方が色んな食材食べれるし、少しでも私が楽してニコニコしてる方がいいでしょ?
主婦は何だかんだで忙しいの‼って言いました(笑)
-
まんまる
そんな風に言えたらよかった。カーっと来ちゃって私は怒っちゃいました。
次同じようなことがあったらそんな風に言ってみます。- 2月12日

退会ユーザー
働くママさんはほとんどベビーフードって感じの人たくさんいるし、実際栄養もあって楽だしベビーフードでもいい派のわたしです😅(笑)
もちろん手作りのほうがママの味って感じですけど、わたしもよくサボってしまいました。一日三食、大人と違うものを作るのって本当に大変ですよね。
旦那さんは作ったことがないからわからないんだと思います。やってみればわかりますよね。
-
まんまる
大人から取り分けしてても、1日6食作ってる気分です。
4月から仕事復帰なのできっともっとベビーフード増えるだろうなって思ってます。
ベビーフードは栄養もあって良いんだよ~って堂々と使っていこうと思います。
ありがとうございます。- 2月12日

こぐま☆
毎食作られててすごいです!
わたしは、いまだに冷凍してて組み合わせ変えて解凍してたり、ベビーフードも頻出です(笑)朝はだいたい同じようなものです。
それでも、母がストレスなく子供も笑顔で食べてくれるなら何にも問題ないですよね(^^)
旦那さんひどいです!!それだったら、何か手伝ってよーって思っちゃいます(`・ω・´)
-
まんまる
私も同じです。冷凍と作ったのと合わせて出してます。
あんなこと言われちゃうとストレスたまって子供に優しくできなくて反省してます。
二人で笑顔になれるなら使っても良いですよね。
ありがとうございます。- 2月12日

ルカサ
手作りするよりベビーフードの方がバランスが取れると聞きますし、「何か悪いの?」って開き直っちゃった方がいいと思いますよ!
毎食メニュー考えるのも大変ですよね(´・ω・`)
-
まんまる
ありがとうございます。
次回からは開き直ってそういってるあなたが違うのよ~くらいの余裕で対応したいと思います。- 2月12日

ぽこ◡̈⃝❁
ひまるさんはおかしくないと思います‼️
聞き流せばいいじゃんと言うくらいなら、理由聞いてから言えば?と思います😑
私は離乳食5ヶ月から始めましたが始めはベビーフードしかあげてませんでした😅
それでも旦那は大変なんだからもっと買い置きすれば?
と言ってくれてました。
今は外出のときくらいしかベビーフードあげてませんが、手作りと併用することは悪いことではないと思いますよ‼️
-
まんまる
ありがとうございます。
ホントに‼ちゃんと理由があってやってるんだよって思います。
素敵な旦那さんですね。
見習ってほしい。- 2月12日

めろ
お気持ちわかります!私も旦那に言われたことがあります。聞き流していたのですがストレスで爆発し大喧嘩、それからは子供の食事に対して何も言わなくなりました。毎日3食メニュー考えるのも大変だしそれに加え旦那の献立考えたり、口喧嘩では絶対に負けないので(笑)
-
まんまる
わかって貰えて嬉しいです。ありがとうございます。
旦那さんは、もう、何も言わないんですね。うちはたぶんまた言われるんじゃないかな。口喧嘩負けない秘訣知りたいです。うちは論理立てて逃げ道無くされるのでグーの寝もでないです。- 2月12日

ワンワン
うちも食材不足で昨日と今日の夕飯BFでしたよ(笑)
ですが旦那は「パパが今度買ってくるからパウチ(BF)あげて良いよ!(`・ω・´)」って感じです。
「またベビーフードなの?」なんて言われたらキレますね😊
せめて3食BFにしてから言ってほしいですw
奥さんの頑張りを理解していないんだと思います。無神経さん😤
ひまるさんはおかしくないですよ!
-
まんまる
ありがとうございます。
キレますよね。よかった。私だけじゃなかった。
良い旦那さんですね。
羨ましいです。- 2月12日

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
うちは毎日昼は白米にベビーフード1パックですよ😂www
毎日三食メニュー考えて作るの本当に大変ですよね。。。
それに色んな種類の食材食べさせたいな〜って思うとベビーフードがやはり手軽ですし、、、😭
1番大切なのはお子さんが美味しく食べてくれる事だと思うので、旦那様の言う事は気にしなくていいと思います〜😉👌💓
私ならじゃあお前が作れよってブチギレます(笑)(笑)
-
まんまる
レバーとか食べさせようとするとやっぱりベビーフード手軽で美味しいですよね。
子供が美味しく食べてくれてる顔を思い浮かべて旦那のことっは気にしないように頑張ります。
ありがとうございます。- 2月12日

リーちゃん
全然悪くないですよ😤
私ももし旦那にそんな事言われたらじゃぁ代わりに作ってよってなると思います。
本とか見ても、やっぱりメニュー考えるのも大変ですもんね😭
ひまるさんだって普段頑張って作ってるんだから、疲れた時ぐらいベビーフードでいいと思います。ウチも普段は作ってますが、しんどい時とか外食のタイミングでベビーフード続いたことあります。
大人だってしんどかったら手抜きか外食するんだからいいですよ⁉️
-
まんまる
間違えてコメント消してしまいましたのでまた返信です。
毎日メニューに頭を悩ませてます。食べてくれなかったりもするし結構負担です。
たまには外食気分の手抜きぐらい良いですよね。
気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。- 2月12日

ぴよ
同じ10ヶ月ですが、私は毎日一品を多く作って冷凍してストックしています。それを組み合わせてあげているのですが、出来れば一食三種類くらいであげたいし、赤ちゃんも前食べたものだと飽きて食べてくれないので、毎食一品はベビーフードに頼ってます!以前は赤ちゃんもストックのもので食べてくれていて、ベビーフードは外出時のみだったのですが、知恵もついてきたのか、同じような味付け、同じ食材などが続くと食べてくれなくなり、ガンガンベビーフード使ってます(笑)値は張りますがそれで赤ちゃんが美味しく食べてくれるならいいと思っています。それでも毎日作っているので、自分で頑張ってると思ってます(笑)旦那さんの言葉は何も考えず言った言葉だと思うので、そおゆうのは気にするだけこっちが損だと思いますよ。これからも頑張りましょう︎︎☺︎
-
まんまる
多く作って冷凍しておけば、ベビーフードと同じく手軽にできますね。今度やってみます。
ありがとうございます。- 2月13日

ering
こんばんは★
全然普通だと思います!
むしろ普段3食手作りって凄いと思います!
わたし、朝夜はなるべく手作りしてましたけど、昼だけは毎日ベビーフードでした(笑)
もし旦那にそんな事言われたら、『そう思うなら自分が毎日離乳食手作りしてみろよ!!メニュー考えてそれを作るって大変なんだぞ!!』
もしくは
『じゃあ私は赤ちゃんの食事準備しなきゃいけないから、あなたの食事は自分で用意してね♡』と言い返してやります!(笑)
気にしなくていいと思います!
-
まんまる
なるほど。そう言えば良いですね。今度なにか言われたら、言ってみます。
ありがとうございます。- 2月13日

麻輝
毎日の離乳食、育児と家事大変ですよね。赤ちゃんって食べられるものが限られてるから、レシピも悩みますよね💦
じゃ、子供のはちゃんと作るから、お前は毎日カップラーメンなって言います❗聞き流すって…全国のママさんを敵にまわす発言ですよね~💨ベビーフードストックないと焦りますもん❗うちも来週から3回食にするので明日、買いに大量に買いに行きます❗お出掛けするときだって、パウチの方が衛生面もいいから絶対にそっちにしますよね~。
-
まんまる
ありがとうございます。
自分が言ったことがどんなに無神経か理解できないみたいです。ホントカップ麺食べてろ~って言いたい。
3会食になると慣れるまで出掛けたりも難しいので頑張ってください。- 2月13日
まんまる
そうですよね。色んな食材入ってるしベビーフードの方が栄養ありますよね。
うちも好き嫌いの無い子になって欲しいのでベビーフードも使って色んな食材食べさせようと思います。
ありがとうございます。