家事・料理 離乳食で豆乳スープをだす時は、他のたんぱく質はあげなくてもいいですかね?? 離乳食で豆乳スープをだす時は、他のたんぱく質はあげなくてもいいですかね?? 最終更新:2023年8月5日 お気に入り 離乳食 スープ mi ☻(2歳6ヶ月) コメント み あげたいタンパク質のものが無いなら無理にあげなくていいと思います! 8月5日 mi ☻ ストックが残っててあげられる時はあげても問題ないですかね?💦 たんぱく質あげすぎは肝臓に負担がかかるみたいなので😣 8月5日 み 極端にあげすぎなければ大丈夫だと思いますよ☺️ 穀物や野菜にもタンパク質含まれてるものありますし、そこまでしっかり計算できないですし! 正直私は後期になってからは大体であげてます😂 少ないかも?まぁ多いよりいいか! 多いかな?まぁ次回は控えめに! くらいの感覚で😂 8月5日 mi ☻ そうですよね☺️ 気持ちが楽になりました! ありがとうございます✨️ 8月5日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mi ☻
ストックが残っててあげられる時はあげても問題ないですかね?💦
たんぱく質あげすぎは肝臓に負担がかかるみたいなので😣
み
極端にあげすぎなければ大丈夫だと思いますよ☺️
穀物や野菜にもタンパク質含まれてるものありますし、そこまでしっかり計算できないですし!
正直私は後期になってからは大体であげてます😂
少ないかも?まぁ多いよりいいか!
多いかな?まぁ次回は控えめに!
くらいの感覚で😂
mi ☻
そうですよね☺️
気持ちが楽になりました!
ありがとうございます✨️