※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほー
子育て・グッズ

市販の納豆のタレや冷やし中華のスープは、子どもにいつから使えるのでしょうか。2歳の場合、薄めたり量を減らせば大丈夫でしょうか。納豆のタレの成分が気になり、まだ使っていません。

市販の納豆のタレ、
冷やし中華の添付のスープは、
いつから子どもに使ってますか?

2歳だと薄めたり量を減らしたりすれば、あげても
大丈夫ですかね?

納豆のタレにアルコールが入ってたりとか、
味が濃かったりするのが気になって、まだ使っていませんが、使えたら楽ですよね💦

コメント

みみ

一歳くらいから量少なめにかけたりして使ってます!今は普通にです!

  • ほー

    ほー

    今は一袋ぜんぶかけちゃう感じですかね!
    今度から使ってみます!

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

元々自分は納豆のタレ使ってない派だったので家での納豆はタレ使った事ないです😂冷やし中華は2歳くらいから半分に薄めたりしてました!

  • ほー

    ほー

    自分が納豆にはタレ使うものだと思ってきたので、子どもにタレなしをあげつつ美味しいの?て感じでしたが😊
    好きでよく食べるので、美味しいんでしょうね〜。

    • 8月27日
ママリ

1歳なった時から少なめにして使ってます。
冷やし中華も薄めて使ってます。

自分が楽な方を取ってそこまで考えてませんでした💦

  • ほー

    ほー

    私自身は気にしすぎる性格なので、塩分とか、アルコールとかいちいち気にしちゃうのですが、やっぱり楽したいので…
    今度から使ってみます!

    • 8月27日