※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろる
ココロ・悩み

最近ADHDの症状に当てはまることが多く、普通の人と比べて忘れ物や怪我が多く、整理整頓ややるべきことを忘れることが多い。自分がADHDの可能性があるのか気になっている。

ADHDについてです🤦‍♀️

最近仲良い人にちろるって注意欠陥じゃない?
って言われて、なにそれ?って思って調べたら
ADHDがでてきて、、😂

でも症状みてたら当てはまったような、、


○とにかく忘れ物が多いです。無くし物も多いです。
子供の保育園のリュックって毎日もってくものなのに
それすら忘れるときあります、、
連絡帳を電子で毎朝かかないといけないんですが
そうだ、かかなきゃ!っておもってかいてる途中に
あ、あれやらないと!って書くの中断しちゃって
中断してること忘れて連絡帳かくの忘れたり、、
先生にもかいてくださいねってよく言われてて
やらないといけないのはよくわかってるんです😞

○不注意の怪我が多いです。
そのへんにぶつけるとかはしょっちゅうです。
毎日通ってる場所、同じ位置にあるものなのにぶつけます。
最近でいえば、職場に私の顔の高さのところに棚があって
みんなそんなとこにぶつけたりとかないのに
私そこの角に顔面強打して顔から血がでました、、
私がそんなんだからその棚撤去してくれました、、
顔面強打するまえから結構よくぶつけたりしてました😨

○整理整頓がとにかく苦手
すっごい散らかってる部屋があったとして、
それをゼロから綺麗に整頓してくださいって
言われると絶対無理です。なにから、どうやって片付けたらいいか
わからないです😞
昔から苦手で親にもよく怒られてました、、
今でも怒られます😭
職場の人にも、ちろるさんは整理ができないっていわれて
仕事にもでてるみたいで😞

○しないといけない事を忘れる
これは絶対覚えとかないと!ってよく忘れるので
メモをするようにはしてるのですが
そのメモをしたことすら忘れてしまってます、、
なので遂行することがなかなかできません

普通の人だとやっぱりこういうことって
ないですか、、?😭😭
ADHDの疑いありっぽいですか、、?😵‍💫

コメント

ママリ🔰

ADHDぽいです🤔💭

  • ちろる

    ちろる


    やはりそうですか、、💦
    より気をつけて生きていくことにします🤦‍♀️

    • 8月5日
deleted user

ADHDだと思います
私もADHDです!!

メモは書いて携帯のロック画面にしてます!

  • ちろる

    ちろる


    病院とかいったりしました?😵‍💫

    それいいですね!!!
    さっそくそれやってみます🥺

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    病院で診断されました!

    • 8月5日
  • ちろる

    ちろる


    病院ってどこにいけばいいですか?😭
    自分はいいんですが
    子供のことで支障がでてしまうのが
    ちょっときつくて…🥲🥲

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は心療内科です!

    • 8月8日
  • ちろる

    ちろる


    心療内科で初回で行く時なんと伝えましたか?💦

    • 8月8日
🍠

私もそうです!多分ADHDなんだろうなって思ってます!
息子もADHDですが忘れ物系よりは注意力ない多動です(¯∇¯;)

  • ちろる

    ちろる


    ADHDなんだとわかったら
    対策を真剣に考えないといけないなって思えました😂😂
    お子さんもなんですね😳
    これって治ったりするんですかね?😵‍💫

    • 8月5日
  • 🍠

    🍠

    治ることは無いですよ!生まれ持ったものなので( ̄▽ ̄;)

    • 8月5日
はじめてのママリ

ぽいですね。
障害であれば気をつけても無意味です。対策すれば少しはマシになります。
お薬が効けば劇的に良くなり、楽になりますよ〜(とてつもなくしんどい世界に生きていることを服薬で楽になり思い知るのです)。

  • ちろる

    ちろる


    昨日も忘れものひどくすぎて
    自分に萎えてたところでした…
    お薬でそんなに変わるのですね🥺
    もし飲むならもう一生ですよね?😂

    • 8月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうでもないらしいです。
    アトモキセチンはしばらく飲むといつか脳がお薬を飲まなくても大丈夫になることもあると精神科の先生が言ってました。

    • 8月8日
  • ちろる

    ちろる


    そうなんですか?!!
    それなら飲んでみる価値はありそうです!!お薬もらってみることにします😖
    ありがとうございます✨

    • 8月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まずは精神科に行って、発達障害の診断がおりてからですね。しっかり相談なさってみてください。
    もしお薬が処方されて、その薬が効けば、人生が激変しますよ!(経験談)

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

ADHDかなと!わたしもそんなかんじです!私はADHD