※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てがしんどくて向いていないと感じています。3人の女の子を育てながら共働きで家事も育児も疲れています。特に上の子がめんどくさい。毎日時間に追われて家が片付いていないことで疲れています。


子育てしんどいなぁ、向いてないなぁ。
と思ってしまいます。

4歳半、2歳半、1歳半の3人の女の子を育ててます。
共働きです!

家事も育児も向いてない🥲疲れる
子どもは可愛いけれど、遊ぶのが本当に苦手…

上の子がかなりめんどくさいです。
産まれた時から大変で今も気難しい
外ではいい子してるから、頑張ってるからと思いつつも、もういい加減にしてとイライラしてしまいます

毎日時間に追われて、片付けもできるだけしてますが
(掃除機、洗濯毎日してます、けど畳むまではできない等あります…)
どうしても手の届かない所も多いです。
旦那、母などに家が片付いてない的なことを言われるし
もう疲れるー。きつい疲れた1人になりたいです

コメント

ミミ

同じくです、、
こんなに自分が子育て向いてないって思いませんでした、、
うちは特に下の子がやんちゃ、
2人とも偏食、旦那がゲームばかり、キッチンから悪臭、今日は雨で洗濯物も溜まってます、
生理前+曇り雨の低気圧で頭痛、子供が🍪ばら撒いても片付ける気力もなく横になってます、、
晩ご飯作らなきゃと思いつつどうせ食べないんだろうと思うとさらに嫌になってます、、

ツー

私も子育て向いてないな〜って実感してます😂
短気すぎて全然向いてません😂😂

とりあえず、共働きなら旦那さんが「家が片付いてない」って言う資格はないです🙅
おめーも片付けろやって思います😇

AAA

毎日お仕事と3人のお子さんの子育ての両立本当にお疲れ様です😣

私も育児は未だに向いてるから向いてないか分かりませんが、家事は昔から苦手でいつまでも慣れる気がしません💦
仕事してる方が何倍もマシです(笑)

料理も自分の作ったものは美味しいと思えないし、洗濯物も1人でやると未だにもたもたしてます、掃除に至ってはやり始めたら1カ所に時間がかかり過ぎるので基本しませんし、一番苦手なのが整理整頓(取捨選択)です😅

ただ、我が家の場合旦那のストレス解消が家の中の掃除や部屋の模様替え(整理整頓)や料理なので助かってます💦

私があまりにも色々と出来なさすぎて、我が家では基本床掃除は毎日ルンバが頑張ってくれてます!
洗濯後の畳もせずに済むように全て掛ける収納に変えました!
洗濯物をネットに入れて洗濯機にポイするのも子供たちがお手伝いポイント(お菓子と交換)目当てに毎日してくれてます(笑)
洗剤と柔軟剤は自動投入の洗濯機を購入して基本ポチッと押すだけ!
料理は週末に旦那と共同で作って平日は基本レンチン&作り置き副菜です!

平日子供の相手しかしなくて済むように徐々に工夫してくれました!

ぜひ一言!
「旦那さん、家が片付いてない理由は貴方が何もしないからですよ?」と言ってあげたい💢!!

たまには旦那さんに全て任せて友達とカラオケとか1人でマッサージに行っちゃうとかどぉですか?

はじめてのママリ

3人お子さんがいるだけですごいです😂うちは2人でキャパオーバーです‥。

うちも共働きですが、部屋散らかってますよ🤣洗濯物は毎日しますが、掃除機は毎日はしません🤣🤣旦那さんは文句言う立場じゃないと思いますがー!!貴方は当事者で貴方も家事しなさい!です😡

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😭!まとめて&遅くなり本当にすみません💦

共感もアドバイスも嬉しいです😭😭😭
正直もう旦那にもうんざりです…朝も子どもたちと当たり前のように起きてくるし😓せめて自分のことだけ少しでもいいから早く起きて終わらせてと言っても、数回で終わり…。

本当に本当にありがとうございます😭!