※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人乗りベビーカー必要でしょうか?車移動が多く、ショッピングモールやお出かけ先で使用。他の方はどうしていますか?

年子、2人乗りベビーカー必要ですか??

上の子もうすぐ2歳、下の子もうすぐ1歳

双子用のじゃなくて、
1人普通に座って、もう1人は立つor座るところがあるだけ、みたいなやつを買おうか迷ってます💦

下の子抱っこ紐暑いし、10キロを抱っこしとくのはきつくて😵
普通のベビーカーに後付けで立つ所つけるやつ買いましたが、押しにくくて😵

2人乗り買ってもすぐ使わなくなりますかね??
ほぼ車移動で、ショッピングモール内やお出かけ先だけの使用ですが、
同じような方、どうしてますか??🤔

コメント

しましま

二人乗り良いなーと思ったこともあります。でも、本当に大きいし邪魔ですよね。車の出し入れも大変そう。
2人目で買い替えましたが、一人乗りのコンパクトにたためるタイプにしました。荷室が大きくて荷物の出し入れがし易いもの。片手で扱えるのが二人いると便利でした。
ヒップシートが良かったですよ。子供の腰が座ったら体も密着しにくくて、抱っこ時もより暑くないです。ベビーカー押して1人はヒップシートととかで出かけていましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒップシート持ってますが、今持ってるベビーカーやショッピングモールのカートは片手で押すのが難しくて💦
    1人乗りのコンパクトなやつも検討してましたが、2人乗りよりそっちの方が使い勝手いいですかね🤔

    • 8月6日
ママリ

2人乗りベビーカー買いました!
便利なんですが大きくて場所取るので無くても良かったかなぁって思ってます😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人乗り買っても無くてよかったって感じなんですね😖笑

    • 8月6日
deleted user

1歳0ヶ月差で、2人乗りの横型を使ってました!が、上が2歳過ぎで使わなくなりました。
安いやつだったので、2人乗ると重たくて進まない。笑

3人目欲しかったので、思い切ってエアバギーを買いました。
そこに連結して座って乗れるのを買いましたが、スイスイ楽ちんに!

同じく車移動で、使う期間は短いですし勿体無いですが買ってよかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは1歳1ヶ月差で、上の子が今月2歳になるので、
    買ってもあまり使わなそうですね、、、😂
    連結して座れるやつ買いましたが、もともと持ってるベビーカーにつけると押しにくくて😵
    どこのエアバギー買いましたか??

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    エアバギーのフロムバースです!

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみます!!
    ありがとうございます😊💗

    • 8月7日
ミルクティ👩‍🍼

3人年子なので長く使えると思い、買いました!
私が免許を持っていないので、平日はベビーカーが必要だったのもありますが…😅
主に娘2人が乗っているので、まだ重たいとは感じていません🥹
上2人だと重たく感じます😭
うちは、買って良かったと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人年子!すごいです👏
    まだ小さいうちは2人乗りでも重くないんですね🤔✨

    • 8月6日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    20kg超えると重たいです😅
    上り坂だと距離に関係なく疲れます🥺

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはすでに2人で20キロ超えてるので重いかもですね🫠
    うーん、2人乗り用買うか迷います、、、🤔

    • 8月7日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    息子は2歳過ぎてから眠い、疲れて歩きたくない時にしかベビーカーは乗ってくれません😅
    ショッピングカートなら乗ってくれますが…😂
    ステップになっているので立って乗れますが、怖いのか歩きたいのか乗ってくれません🥹

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳過ぎたら乗ってくれる事少なくなってくるんですね🥹
    ショッピングカートなら乗ってくれるの、わかります!🤣
    ベビーカーは上の子はすぐ使わなくなりそうです😂

    • 8月7日