コメント
ヒー!!
もう一度絵本読み聞かせから始めてみては☺️
うちは絵本を見せないで読んで、聞くだけにしてもらって、最後にクイズみたいにして問題を出すのを少しやってました😮
それも難しかったら、知ってる絵本を子供と2人で声に出して読んで最後にクイズ出す感じでやってみたらどうかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
うちも同じく国語アホすぎて…ほんとに毎日理解して授業聞いてる!?ってくらいです。習い始めた頃はできるのにちょっとでも離れて復習として出てくるとダメです…これ、なんだっけ?からスタートで教えてるがわなのに何故か逆ギレされるし我が家も疲れ果ててます🥹
-
はじめてのママリ🔰
男の子ですか??
うちは女の子です。
初めてのテストは100点
とってきてたのに
大きなかぶとか点数もつけてあげられないくらいでした💦
もうどんどん遅れてます💦- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
うちも女の子です😂
わかります。あの夏休みの宿題のワーク、驚愕です。ただ、三者懇談の時に苦手なものは沢山あるしまだ出来ないこともあるけどまだ1年生の一学期だから心配ありません。とは言われました🥲それにしても…なんですけど🥲- 8月5日
はじめてのママリ🔰
何年か塾に勤めてますが国語の指導は本当に難しいです😅
とりあえずは音読させるのがいいかなぁと…
問題を頑張って解かせようとしてもたぶん難しくて苦手意識が根付いてしまうだけなので、最初は本文を音読させて、「〜が出てきて、こういう話だったねー!◯◯は△△なんだねー!」と軽く親が要約をしてあげて、答えもほぼ教えちゃっていいと思います😅
そして親が「◯◯とは何のことでしょう〜?」みたいに問題を読む→子供に「△△のこと!」と解答をそのまま読ませる。
の繰り返しでいいと思います😀
なんて簡単に書いちゃいましたが親がずっとついてやるの大変ですよね😭
国語はすぐ伸びることはなくて長期戦なので、ハードル低くして苦手意識持たせないようにした方がいいかもです😭
マミー
一学期はまだ焦らなくてもいいかなと思いますよ😊
うちの子も国語の記述系が苦手で、「頑張ったことを書きましょう」や「面白かったことを書きましょう」には、白紙か、「頑張った」「面白かった」しか書けなかったのに、2年生の今は「漢字をていねいにかくようにした」とか「◯◯が△△してることが面白かった」くらいには書けるようになりましたよ👍
これからやり方に慣れも必要でしょうし、簡単な絵本でもいいから本を読むようにはしたので少し考えられるようにもなったのかもしれません😊
たかこ
私も一年で、文章問題全部できてなかったので、発達検査をすすめられて、予約とって行く予定です💦今から心配になりますよね😅
ヒー!!
て、何年生かわからず一年生だと仮定してしまいました!ごめんなさい!
はじめてのママリ🔰
一年生です😢
もうイライラして仕方ないです。
問題読んでも理解してないし
やる気もないし、、、
どんどん遅れていきそうです😔
ヒー!!
国語の問題文て結構曖昧というか、え?どゆこと?て事ありますよね、私自身小学生の頃ありましたし、今すみっこぐらしの国語ワークやらせてますけど、は??てなる事あります🥹
どんな問題なのかこちらは分からなくてこんな事しか言えないのですが…
でも、こんな問題もわからないのか…とガッカリしてイラつくことはたくさんあります😓