※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

趣味がなく毎日同じことを繰り返す子育て中の女性が、楽しみや趣味を知りたいです。

皆さんの趣味を教えて下さい!

0歳と2歳を自宅保育中です。
出産を機に引っ越したため、現在仕事はしておらず友達知り合いも0人です。
夫は多趣味でアグレッシブなタイプなので、仕事にプライベートに充実しているのに、私は毎日家で同じことを繰り返していて何も生むことができていないこの現状がなんだか辛いです。このままでは夫に八つ当たりしてしまいそうで怖いです
話す相手も夫しかいないし趣味も0でとにかくやることがないので、毎日20時に子供と一緒に寝てます🤣

自分にお金をかけること(洋服やアクセサリーを買ったり美容院などに行ったり)に興味がなく、物欲がありません。

子供が産まれる前は、強いて言えば料理が好きでしたが、そもそも今は凝った料理をする時間なんてないし、子供を産んでから夫婦共に夕飯を食べなくなったので料理をする機会は格段に減りました🥹

子育て中の皆さん!
毎日の楽しみ、趣味、好きなこと、、、参考までに教えてください!

コメント

ルーパンママ

元々手芸が大好きで…
今は、レジンにハマってます。
資材買いすぎてヤバいです(笑)
お裁縫も大好きなので、レジンが落ち着いたら裁縫→縫い終わったらレジンを繰り返してます。
あと、ドッグスポーツもやっているので、月1回はレッスンと、シーズン中は二週間に一回は競技会に出てます🤣

他にはキャンプ。
冬にはスキー&スノーボードと、休日が足りません🤣

  • きなこ

    きなこ

    手芸ーーー!私も細かい作業が好きなので、多分手芸やったらハマるタイプな気がします。。。

    レジンとか裁縫だと作品がいくつも出来上がりますよね?自分が作った作品?とかってどうしてますか?保管?娘さん?誰かにプレゼント?ミンネとかで売り物?良かったら教えて下さい🥰

    スノボは結婚前は好きでした!小さいお子さんがいても家族で行きますか?例えば未就学児の子守りとかはどうされてますか?

    • 8月5日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    一応、ミンネに出品はしてますが、売れません🤣
    まぁ、売るために作ってるわけではないので、問題無いですが…
    裁縫は子供や犬のためにやり、レジンも作っては子供にあげてます。
    たまに、母の友人にプレゼントしてます😊

    スノボも家族皆で行きますよ~
    今は上の子が滑れるようになったので、私と上の子で滑り、夫と下の子は雪遊びゾーンで遊んでいます。
    上の子しかいなかった時は、交互に子供見て滑ってました✌️

    • 8月5日
  • きなこ

    きなこ

    お子さんやご友人も、きっと喜びますよね🤩

    スノボは、夫は毎年友人と行きまくってるのですが、私は産後誘われなくなりました🤣今子供が2歳0歳なので、もう少し大きくなったら家族で行ってみます🥰

    • 8月6日
しましま

夫も一緒に家族でスポーツ、家庭菜園。

私自身は製菓や製パン。とにかく離乳食はすべて手作り、子供のおやつも色々手作りで作っていました。趣味なので!

裁縫も好きです。膝とか穴空いたらダーニング。サイズアウトした子供服はぬいぐるみのお洋服にリメイク。2着をリメイクして一着サイズアップしたお洋服に。あれこれ作りました。

知育玩具も色々作りましたよ。工作系も子供と目一杯遊べる良い趣味です。
多趣味なんでほんと色々やっています。

  • きなこ

    きなこ

    家庭菜園いいですね!物価高ですし一石二鳥な気がします🥦🍅

    家族や子供のためになる趣味ってすごく素敵ですね!色々されてて尊敬します🎩❤️‍🔥

    • 8月5日
🌱

私も出産を機に引っ越したため現在無職の知り合い、友達0です。

最近はNetflixの洋画や韓ドラを子供が寝た時に音無しで起こさないようにみることばかりしています。😆

  • きなこ

    きなこ

    同じ境遇の方に会えて嬉しいです!引っ越しを機に仕事も友達も趣味も全て置いてきた気がします🤣🤣

    ネトフリいいですね〜!私も1人目が小さい時はひたすらアマプラでアニメ観てました🤭ただ洋画はほぼ観たことがなく、、、韓ドラオススメあったりしますか?良ければ教えてほしいです😉

    • 8月5日
  • 🌱

    🌱

    わかります。笑
    私も引っ越す前は体動かすことが趣味でしたが、中々子供がいると出来ないので…
    Netflixだと、Netflix限定のやつは結構面白いですよ
    Netflix以外だとペントハウスとかドロドロです!

    • 8月5日
  • きなこ

    きなこ

    わたしも身体動かすのが好きだったのですが、いまはできず😭
    ありがとうございます!ドロドロ系好きなので、韓ドラ見てみます!

    • 8月5日
🎀ミニーちゃん🎀

育休中にパン作りにはまりました!
もともと朝はパン食派の私と子どもだったので、毎回買うのもな〜と思い始めて、子どもが毎朝食べてたロールパンを手作りしたのから始まり、食パンやクリームパンやらウインナーパンやら色々作りました!
ピザ生地も作っておうちで手作りピザも何回か食べましたよ🍕😊

今は仕事復帰してるのでまた買ったパンに頼ることが増えてますが…笑

ちなみに私も無趣味人間です🥹

  • きなこ

    きなこ

    パンーーー!!!超すきです!!!作ったことはないのですが😭😭一時期ホームベーカリー欲しかったのですが、結局材料費考えたら買った方が安いかなってなって使わなくなったら勿体無いなぁとか考えちゃって踏み込めず、、、😭😭

    パン作り、難易度としてはどうですか?!

    • 8月5日
まきぷぅー

子供産まれるまでは旅行や自宅に知人招いて、主婦会したり飲み会みたいのするのが好きでした。
子供産まれてからはお散歩がてらパン屋やケーキ屋さん巡りが好きでしたね。授乳中は太りにくかったし、他にすることもなくて。あとはママ会とかママイベントに参加したり。ママイベントだと無料で協賛品のお土産もらえたりして楽しかったです。
子供が成長して、自転車買ってからは公園めぐり。公園だけでなく、お出かけも楽しいです。ついでにカフェ寄ってみたり。友達が近くにいないので、子供が友達がわりみたいな時も多々😅
あと、元々料理は好きな方で、食事と断乳してからは、お酒が趣味なのかなぁ⁈毎日飲んでいます(笑)

転勤族で田舎に引っ越しちゃったので、最近はパン屋巡りなどはできず🥲

  • きなこ

    きなこ

    とっても社交的な趣味で素晴らしいですー🥰
    公園巡りはお子さんも喜ぶし自分の運動にもなるし一石三鳥!?ですね!今下の子が1ヶ月なので、自転車乗れるようになったらまた上の子と3人で色々回りたいです🤩✌️

    お酒が趣味、、、私もかも🤣❤️‍🔥笑

    • 8月6日