※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の双子の女の子が、ダメと言われて泣きながら母親にしがみついた。姉と比べて理解が早いのか不思議に思っている。

双子の1歳1ヶ月の女の子なんですが
キッチンの引き出しを開けようとしてたところを、そこはダーメ!とやや強めに怒ったら、泣きながら私の方にしがみついてきたんです

上の子の時も、双子の男の子の方も危ないことしてダメって強めに言っても全く効かずむしろ笑ってるくらいで

次また同じことしたときは、名前呼んだだけで、あっダメだったって感じで触るのやめてこっちに近寄ってくるようになって

こんな小さいうちからダメってことわかるんですね
なんか驚いちゃって…

すみません、呟きです、女の子の方が理解早いとかあるんですかね

コメント

ママリ

鵜呑みにはせず一情報として受け取って頂きたいのですが、
大学で脳の研究をしている教授から、中学生までは女の子の方が脳の発達が早いと聞いたことがあります!
なので比較的男の子よりも幼稚さは抜けるのが早いかもしれませんね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!
    ありがとうございます😊

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

男女差よりも個人差の方がはるかに大きいですが😅
もうちゃんと分かってるってことですよね!すごいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月5日