※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第一子男の子の名付けで悩んでいます!候補の名前穂高 ほたか穂澄 ほず…

第一子男の子の名付けで悩んでいます!!

候補の名前
穂高 ほたか
穂澄 ほずみ
貴一 きいち
千尋 ちひろ
を考えていたのですが、姑から名字が言いにくから、
発音しやすい名前に変えなさいと言われました。
名字はなおいと言います。

夫婦で考えているのですが、発音しやすい名前が思い浮かびません。

近所、親戚にいる子供達の名前はさけたいと考えています。
あさひ
えいた
かい
そうま
ともき
はやと
はるき
みずき
ゆうき
れお

よろしくお願いします。




コメント

ぱり

姑うざすぎますね、
変えなさいって命令形なのもめちゃくちゃむかつきます
だまってろ🫵( ˆ̑‵̮ˆ̑ )って感じです

発音しやすい なんてそんなの人によって違うし、
親からの最初の贈り物だと思ってるので、無視していいと思います……
どれも素敵な名前だと思いました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    姑に負けないで、頑張ります🫡

    • 2時間前
はじめてのママリ

候補の中だと穂高が一番好きです!!
ほたかよりほだかのほうがしっくりきますが穂高にした理由があるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫が野球選手の山川穂高選手が
    好きでほたか読みがいいそうです😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

息子の保育園にほだか君います☺️

息子もほだかくんー!とはっきりと
ゆえてるので読みにくい感じは
しないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆
    お子さんが言える名前なら大丈夫ですね👌

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

確かに苗字が言いにくく飽和的な音なので名前とのバランス難しいですね💦
一見、名前にも感じてしまうので私なら締まりのある音の名前にするかもです。
れん、りょう、しゅんとか🧐

ほたかとほずみは名前の印象が薄く、苗字とのバランスが悪いと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぼんやりとした音ですね
    名前みたいな名字だねってよく言われます‼️
    たまに、あおいさんと間違えられます

    締まりのある名前の方が名字との相性がいいですねー
    名前考え直します💪

    • 1時間前
おもち

フルネームで声に出してもどれもしっくりきそうだなと思いました🙌
アナウンス系の仕事ちょっとやってましたが、発音だけで言えば穂高くんとか特に発音しやすくてフルネームにしても綺麗だとおもいました。もしかしたらお名前が気に入らなくて言われたのかな、、と思ってしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姑に負けないで頑張ります💪

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

き、し、ち等の母音が「い」が発音しにくいような気がします🤔苗字も「い」で終わりますし、いいがつながると発音しずらいかな?と…。
口を大きくあける「aあ」「oお」が発音しやすいかなと思います。
例えば…
たかや(aaa)
あやと(aao)
なおや(aoa)
まさと(aao)
やまと(aao)
とかですかね🤔

でも一番は、ご夫婦が納得した名前がいいと思います!
我が子への初めてのプレゼントです。ご夫婦の気持ち込めて、大切にしてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声に出してみるといいがつながってる感じに聞こえますね‼️

    あとおは発音しやすいですね
    やまと、たかや、まさと
    候補に入れて漢字考えていきます💪
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
ママリ

発音しやすい名前ってよく基準がわかりませんね😅
きゃりーぱみゅぱみゅなら誰もが言いづらいよと言えるかもしれないですけど…笑

候補の名前では千尋くんかっこよくて個人的に好きです!
でもどれも素敵なお名前だと思います🥺🤍
発音しやすさ難しいですが、「千」のつく名前で考えると「ちあき」くんとかどうかな…なんて🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姑の基準がわかりません😭

    ちあきの方がちひろより言いやすいです‼️
    候補に入れて漢字考えてみます💪

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ちひろ は女の子のイメージです
ほずみ は名字だと思います

きいち か ほだか
が良いと思います

まさや りく ゆいと
などはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    りく、ゆいと
    名字に合いますね
    候補に入れて漢字考えてみます😃

    • 1時間前
ママリン

発音しやすさで言ったら候補の中だと穂澄かな🤔
名字が「い」で終わるので〇iで始まる音は若干言いにくいかもしれないけどそこまで発音しにくいかな?とは思います。
名字と組み合わせた時に〇aから始まる名前は言いやすい気がしました。

新  あらた
真澄 ますみ
大地 だいち
真尋 まひろ

みたいな感じだと発音しやすそうな気がしますがどうでしょう?
納得いく名前見つかると良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いとちはフルネームで発音するといいが繋がって聞き取りにくいですね😅

    あらた、ますみ、だいち、まひろ
    言いやすい名前で名字とも合いますねー😊
    候補に入れて考えてみます‼️

    • 1時間前