※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子どもの行事で1人で悩んでいます。コンプレックスや家庭環境が原因で友達がおらず、孤独を感じています。誰にも相談できず、暗い気持ちでいっぱいです。

子どもの行事で完全に1人な人いますか?
私がそうなのですが、私以外の人はみんな話してます。

子どもの頃からコンプレックス(歯並び)が原因で校内1の根暗で、人と話さないように&笑わないように生活してきました。
自己肯定感もめちゃくちゃ低くて、「自分みたいな歯のやつが楽しんじゃいけない」みたいに思っていて、常に「自分なんか」と思っていました。
クラスの男子からからかわれ、それが嫌で、怖くて話しかけられないようなオーラを出して生活してました。
大人になって歯並び直しましたが、性格は、前よりはマシですがなかなか直せません。

上記のような感じで友達いません。

実親も超ネガティブで、特に父親はいつも怒鳴っていて家庭環境もいい方ではなかったと思います。
同級生のお母さんたちはプライベートで遊んでるのに、私の実母はそういうのがなく、「なんでうちのお母さんは仲良い人いないんだろう?」と嫌な思いをしてました。

自分の子も同じようなことを思うのかなと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

元々の友達もいないし、ママ友もいません。

子どもの行事があるたびに、誰とも話せない暗い自分が本当に惨めで嫌な気持ちになります。

誰にも相談できないので、モヤモヤした気持ちを書かせていただきました。

コメント

Aママ

行事もほぼ行けてないのですが、私はいつもどこでも1人大好きなので、とても楽ですよ。
何か困った事だけ会話するくらいで、困る事が無いよう前もって確認したりする事は多くなりますが。
子どもの頃は、決まった仲良しの子や優しい近所の大人のみの会話以外は先生でも習い事でも基本的に話しかけられても無視でした。
悪気は無いのです‥。
言葉が思い付かず、話す内容が無いからです。
顔にコンプレックスあったのもあり整形したんですが、まぁ、自己満足なのでチョットでも明るくなったなら、
良かったと思います。
友だち、ママ友と色々ありますが。
自分に合わない人と無理に付き合う方が不快な印象になるので
必ず悩むことが増えるので
健康で、
子供の笑顔が増える事が一番だと思い生きています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    丁寧なお返事ありがとうございます。
    義母や義姉に、ママ友いないの?と聞かれて、更にずーーーんとしてました。
    気にしなくて良いですよね。

    • 8月5日
  • Aママ

    Aママ

    ママ友て、子どもが生まれてからの友達というか‥
    子供同士(私)大人になっても
    今も仲良くさせて頂いてる
    母のママ友(近所ですが‥)もおりますが。
    母も合わないなら、もちろん
    トラブルになるし。
    上手く会話のキャッチボールが出来なければ
    余計な悩みになるし。
    助かる事ももちろんありますが。
    友だちいないと何が悪いんでしょうか?
    色んな人がいます。
    はじめのママリさんの事を
    引き出してくれるような素敵な方に出会えれば、年齢関係なくお友達ができますよ。
    上手くコミニケーション出来ずに無理すると、続きませんし。
    余計な悩みや、
    勘違いされたらもっと悩みますよ。
    はじめのママリさんの事を分かってくれる人が必ずいます。
    自然に笑顔で過ごしているだけで、声かけられますよ。

    • 8月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    私、たぶんコミュ障なんですが、人と関わりたいとも思っていて。
    でも、気にしぃなので会話の後に「さっきの大丈夫だったかな?」などとずっと考えてしまって、めちゃくちゃ疲れます。
    みんなでワイワイしてる人を見ると、「楽しそうで良いな、自分はこんな性格だからダメなんだな」と思ってしまうのが辛いです。
    私、暗くて怖いオーラが出ているんだと思います。
    写真見るとびっくりします。
    笑ってるつもりでも全然笑えてないです。
    良い人に会えると良いな、、

    • 8月5日
  • Aママ

    Aママ

    出来ますよ!
    年齢も住む地域が違っていても、気の合う人の話はあっという間、楽しい時間です。
    自分がどんな少しでも、
    されて嫌な事、不安になる事、悩ませる内容は相手に言わない事です。自分に例えるといいかもしれません。
    なので、
    余程のことがない限りは、
    相手は何も不快には思ってませんよ。
    気になるならば、何度も聞くとあれなんで、一度、会話の途中途中に、確認されてみて下さい。

    今度会った時に、こないだ話した会話内容にプラスこれをしたら喜べる楽しめる美味しかったなどと考えてはいかがでしょうか?
    私も学生時代は、人生終わったように道を歩いていたそうですが(笑)
    卒業後も
    職もすぐにクビになるし(笑)
    唯一、接客業で何かと日々知らず知らずのうちに訓練されたみたいで、今があります。
    いくつになっても面白いお友達が出来ますよ。
    気の合う人だと、
    はじめてのママリさんの会話を引き出してくれるので、
    とても居心地の良い時間になりますよ(^^)

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嫌な感じで話してないのに、文句を言ってると勘違いされることが多いです。
    話し方が悪いのだと思いますが、なかなか変えられず、、
    幼少期からの話し方や雰囲気って、すごく大切だなと思っています。

    • 8月6日
  • Aママ

    Aママ

    私も全く同じです!
    特別好きな友だちは、
    意識してませんが、
    自然と優しい口調で思いやりが出て違う自分がいます(笑)
    相手が頭が良く、はじめてのママリさんの事を良く分かってくれる方なら。
    例え、はじめてのママリさんが
    上手く伝えられなかった、
    話し方が悪かったとしても、優しい言葉で言い換えて
    理解してもらえますよ。
    話し方や雰囲気は、大事です。
    でも、中身。
    話し方良くても悪人もいます。
    中身が良いなら、大丈夫です。
    分かって頂ける人が、はじめてのママリさんの友だちなんです。

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日も子どもの園の行事があったのですが、いつも1人でいることが多いママが誰とでも話すムードメーカー的なママと2人で行動しているところを見て、やっぱり自分は1人なんだと落ち込んでしまいました。
    しかもそのムードメーカー的な人はこの前から私に対して態度が変で、更に落ち込んでます。

    • 8月6日
  • Aママ

    Aママ

    そんなママ友2人と仲良くしなくても良いですよ。
    ここの子ども園で無理に
    友だち作ろうと思わなくても良いじゃないですか?
    まだまだ習い事や近所の人たちだったり、小学校だったり、お勤め先だったり病院でだったりたくさん生きてたらありますよ。
    人(ママさん方)を観察するより、我が子を観察してください(^^)
    はじめてのママリさんを落ち込むような事を普通にする人なので、
    他の人にも平気にします。
    仲良くなったとしても、はじめてのママリさんには合わないと思って、話しかけられても、
    なんか気が合わないと思うならば、仲良くする事は無いと思いますね。
    気が合う人に出会うと良く分かりますよ(^^)
    落ち込むような事をするような
    ママ友なんて、気にしてたって
    子どもや自分の成長にもプラスにもなりませんよ。

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎回優しいお言葉ありがとうございます。
    自己肯定感が低いのも上記のようなことを考えてしまう原因だと思うので、自己啓発本などを読んで自分が成長できるように頑張りたいと思います。

    • 8月8日
  • Aママ

    Aママ

    いい事も、悪い事(ニュースになるような余程の事じゃ無い事)考え方次第ですよ。
    私も本は読む事は無いんですが
    数年前に自己哲発の本を当時の上司に勧められて‥
    納得!と思い同じ作者の本を探して別に2、3冊読んでしまいました(笑)コレが良く変わりやすくて(^^)
    浅見帆帆子さんの本でしたが、ちょっとマイナス思考の現役の医師にも勧めたら喜んでました。
    色々な本があるので、↑上の浅見帆帆子さんでなくてももちろん。
    本も相性があるので(^^)
    自分が手に取って良いと感じる本に出会えますように‥。

    • 8月8日