※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の年齢差について悩んでいます。3歳差か4歳差を考えているが、旦那は4歳差を提案。育児期間を早く終わらせたいが、悩んでいます。3歳差4歳差の経験を教えてください。

子供何歳差にするか悩んでます🤔
2人目は2歳差でしたが大変だったので
3歳か4歳差を考えています

今も大変なので旦那にはまだいらない。と
言われてます。私も今年はいらないです😅
ですが男の子ほしくてそれは旦那も一緒です。
私に余裕があれば作ってもいいそうです、、

私は3人差希望ですが旦那は受験被るのが大変で
4歳差にしようと言われました。。私は早く
育児期間終わらせたいのと年齢もあり3歳にと
思いましたが悩んでいて🤔

3歳差4歳差の人はどうでしたか!?

コメント

deleted user

4学年離すとめちゃくちゃ楽ですよ🙌
3学年だと上の子次第かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子次第とはどんな感じですか😂
    今は上の子しっかりしててお利口さんで2番目が寅年の女だからか意思強すぎの手がかかる子で……

    • 8月5日
はじめてママリ🔰

4歳差です
上がお姉ちゃんってのも関係するのか、しないのか…わかりませんがかなり戦力になります‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に遊んでくれるのかなとも思ってまして😅

    • 8月5日
haaaachan

真ん中と末っ子が4歳差ですが…思ったより楽じゃ無かったのでびっくりしてます😂
長女と末っ子の年齢差だとかなり楽です!でも真ん中と末っ子で6歳~7歳離すのは自分の年齢的に厳しかったのでこうなりました😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳差でも大変なんですね😰
    男の子ってのもあるんですかね…
    男の子は大変ってきいて3人目男の子なら大変でもこれで終わりだし頑張ろうとは思うのですが、、

    • 8月5日
  • haaaachan

    haaaachan

    いや、大変なのは真ん中の女の子の方です😂我が家の女子2人はほぼ男の子なヤンチャガールなので…いつも傷だらけ血だらけで外駆けずり回ってるので🥹末っ子はもう何しても可愛いです🤣笑
    多分少し年の離れた3人目はもう男女関係なく可愛いと思います!!!

    • 8月5日
Nao☆ミ

うちは逆で、上の2人が4歳差、下の2人が2歳差です😄
4歳差はやはり上の子が1人で何でも出来るし話が通じるぶん楽なこと多かったです✨2歳差は赤ちゃん2人みたいで大変だなと今感じてます😂可愛いですけどね💦
でも4歳差でも赤ちゃん返りはありました💦保育園の登園しぶりとか😭赤ちゃんお世話真似してやろうとしてくれたり助かる部分も多かったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳差だと楽なんですね✨
    一緒に幼稚園行った方がしぶりなくていいかなとも思って3歳差とも思ったんですが4歳差がいいなら🤔

    • 8月5日