
早朝から10分おきに軽い痛みがあり、病院は5〜7分間隔で連絡するように言っています。もう少し様子を見てもいいでしょうか?
早朝、トイレで起きてから寝れず、なんとなく痛みもあったので間隔測ってみました!
最初は25分前後おきだったのが、10前後おきくらいになってきました🫡
ですが、痛みは段々強くなる感じでもなく、
別に声が出るほどの強さでもなく、
30〜40秒ほどで強い痛みは引き、1分くらいでほぼ痛み無くなるっていう感じです🤔
病院から家は近くて、
病院からも
「初産で家からも近いから、5〜7分間隔になったら電話してね」
と言われています🤰
とりあえずもうしばらく様子見でいいですかね?
- N(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう少しで会えそうですね!
イタタタ…となるくらいもう少しカチカチに張って痛みが強くなってきたら電話して受診されたらいいかと思います!

はじめてのママリ
まだ大丈夫だと思います!
うちは1人目は7〜8分間隔の時まだ我慢できる程度の痛みでしたが、2人目は産まれるギリギリまでほぼ痛みなく生理痛の重たい時くらいで痛みが出てきてから産まれるまでがめちゃくちゃ早かったので痛みが出てから病院向かってたら間に合わなかったなと思ったので、痛みよりも陣痛の間隔で判断することをおすすめします!!
逆に3人目は、10分間隔でもまぁまぁ痛くて深呼吸でなんとか乗り切った感じでこれはすぐ産まれるなと思いましたが、陣痛の感覚が10分からなかなか縮まらずただ痛みに耐えて結局、産まれるまで少し時間がかかりました😂
-
N
そうなんですね!!
その子その子で全然違いますね😮
もう少し間隔が縮まるまで様子見てみようと思います✨
ありがとうございます😊💓- 8月5日
N
分かりました!
ありがとうございます💓
昨日は微弱陣痛ぽく終わってしまったので、このままどんどん強くなってってくれると良いです🥺🥺
はじめてのママリ🔰
40週目だしそろそろですね✨
家が近いのであれば一回子宮口の開きとか診てもらうのもありですよ。
私は田舎で車で40分かかるので行くのも一苦労ですが近いのはありがたいですね。
頑張ってください♪
N
そうですね!
遠いと行くだけでも大変ですもんね😭
ありがとうございます!
頑張ります🔥