※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
お仕事

特養で働く介護士です。妊娠中の復帰後、見守りだけで十分ですか?自分の責任感と仕事への姿勢に悩んでいます。

介護士さんに質問です。

私は特養に新卒で入って今2年目で妊娠し8月中旬から復帰します。
特養なのでほぼ起床離床、トイレ誘導など私たちがかなり支えないと出来ない所です。

復職はユニットからは願われてますが、先生からは「復帰してもいいけど、絶対抱えないで欲しいし、デスクワークみたいになると思っててね」と言われました。

つわりの時ユニットの方々は優しく座っとくだけの見守りだけでいいから!と甘えさせてもらいました。

でも復帰後も見守りだけで済むなんて甘えたことできないし(ユニットからはそれでいいから戻ってきて欲しいと。)と元々仕事に対して責任感や人の分まで自分がやるタイプだったので荷が重いです。

介護経験のある皆さん、見守りだけでも助かりますか?やはり心の中ではいらないとか思ったりしますか?😭
心がもやもやしてて辛いです

コメント

きなこ

特養ではなく療養型の病院ですが、見守りや記録やお茶作り、自立してる方のトイレ誘導やコール対応、食事介助や下膳配膳だけでも超超超助かります!

  • ゆ。

    ゆ。

    ありがとうございます😭そう言って貰えるだけで救われます🙇‍♀️

    • 8月4日
  • きなこ

    きなこ

    なんならそういう人がいる日に出勤だと「あ!今日○○さんいる日じゃん!ラッキー✌️」ってなってましたね🤣下着交換とかに専念できるので仕事もスムーズだし、超最高な存在でした!笑

    • 8月4日
  • ゆ。

    ゆ。

    ありがとうございます😭
    みんながスムーズにできるよう頑張ってみんながして欲しいことをできる限りしようと思います!😭これで復職少しは前向きになれましたありがとうございます😭

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

見守りだけなら迷惑ですね💦

  • ゆ。

    ゆ。

    やはり迷惑なんですね😂心の中ではやはりそう思ってるんですね😌

    • 8月4日
ママリ

特養で働いてます!
うちのところだと見守りはまじでめちゃくちゃ助かりますね😂💓 立ち上がりや転倒のリスクのある方が多いので、フロアに人がいてくれるってだけで心強いです!
上の方が言うように、お茶作りや食介もしていただけるのであればいてくださるのといないのでは全然違うので助かります🌟

  • ゆ。

    ゆ。

    うちのユニットもそんな感じでゆってくれてました😭人数が足りないため、リスク抱えながらの個室でオムツ交換などは怖いからと🥲

    そうですね!見守りだけではなく食介なども全部できる範囲で入ります!ありがとうございます😭

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ


    私どちらも経験したので も さんの気持ちもよく分かります💓
    できないことを毎回他の方にお願いし続けなければいけないのがもう申し訳なさとかすごくて、、でも私がいないと大変!毎日きてほしい!と言ってくださって、正直『みんな優しいなあ…こんな使い物にならないのに…』と思ってましたが、今年入って他の方が妊娠して逆の立場になって、『まっじで助かる!心強い!毎日きて!(笑)』ってなりました🤣❤️

    • 8月4日
  • ゆ。

    ゆ。

    両方の立場を経験された方からの意見心強いです💪😭

    私も先輩が動けない時見守りだけでもほんまに助かったのでいるだけで介護現場はリスクが軽減されるしほんとに良かったです🥲

    ほんま優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

特養で働いて副主任してました!

見守りだけでもめーーーっちゃありがたいですね!
見守り、コミュニケーション、レクできますしすごい助かりますよ✨✨

迷惑とか1ミリも思いません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは、入浴用意のセット、部屋の整頓、水分補給、居室のパット補充、洗濯物介助以外で出来ることってたくさんあるので出来そうなこと見つけてやります😊✨
    身体大事にしてくださいね💕

    • 8月4日
ゆみ

今は病院で働いてる介護士です!見守り重要な仕事です。いてもらえたらありがたいです😊

あ

見守りいるだけで助かります!
もさんに見守りやってもらって他の職員が入浴まわしたり…ってことも出来ると思うので☺️
それに妊婦さんでも食事介助や水分補給、リネン交換などもゆっくりなら出来ると思うのでだいぶ助かります🙏
うちの職場のユニットはユニットで食器洗うんですが、食器洗ってもらうだけでも助かります☺️
見守りの職員いるだけで、心のゆとりが違います笑