
コメント

3児のママ
どこの認可外を選ぶかによって違うと思います💦
子供2人目以降は認可外でも補助金が出るようになったり少し前に比べると認可外も人気で入れないところが多いようです🥹
できるなら認可と認可外同時進行した方が確実だと思います!

ちょも
一歳育休明け10園ほどかいてダメで認可外通わせて途中で認可に入れました!
認可外は園によってお金払えば保留できたり、できなかったりです!
今からダメだった時に通わせてもいいと思える認可外を見学して入園の方法を聞いた方がいいですよ。認可外も入りにくいとこあります🥺
うちは先着順の認可外で、郵便事情で落選通知が他地域より遅かったので先に認可外も埋まるかもと心配でした😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
10園も書いてダメだったのですね😭育休延長明けは大丈夫だと思って舐めてました…
先着順とかあるんですね!それはもう厳しいところもありそうですね😭
急いで探してみます、ありがとうございます🙇🏻♀️- 11月29日
ママリ
コメントありがとうございます!
認可外、そもそも定員が少ないとこも多いですもんね🥲
認可外って、認可の合否が分かる前に、受験のすべり止め的な感じで入っても入らなくても良いよ的な感じなんですかね?