※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

保育園での食事に関する問題があり、息子が担任や保育園に対して不満を抱いている状況。虐待かどうか心配している。

5歳、年長さんの息子が、いつも保育園で嫌いや食べ物があって食べるのに時間がかかるようです。
11:30から給食を食べ始め、たまたま早くに迎えに行ったところ13:30の時点でまだ食べていました。
しかも、部屋はお昼寝のために真っ暗、他のお友達はもう布団を敷いて布団の中にいる状態で、うちの子だけ給食を食べていました。
担任曰く「最初から量をかなり減らしている。集中力がなくて全然食べません」とのこと。
迎えに行った時も「さっさと下げて帰る準備しないといけないよ」と言われていて、まるで気にかける様子もありませんでした。
息子は「給食を食べろ、食べろ、と言われるから、保育園に行きたくない。担任の先生嫌い」と言います。

これって虐待ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

2時間はちょっと長いですね💦一応不適切保育にはなるのかなとは思いますが、保護者の方によっては食べさせてほしい、食べてる途中に下げる方が虐待だと言われる方もいるので現場としては難しいところではあるかと思いますが…
正直私はこれに関してはその前後の状況にもよるんじゃないかなと思います。

  • R

    R

    なかなか難しいですね💦
    ありがとうございます😭

    • 8月4日
あーママ

保育士してますが、ちょっと酷い気がします😥

確かに、集中力が続かずやお喋りに夢中で食べるのが遅くなる子はいます。でも、その都度食べれるように促したりしてます

嫌いなものを食べるように強要するのは虐待ですし、でも食べないで終わるのも違うのでちょっとは食べれるように小さくしたり手伝ったりはしますが😥みんなが寝る準備してるのに食べさせてるのは虐待に入ります。本人がどうしても食べたいとかならその気持ちを尊重することもありますが、そうでなければ食べることを強要してることになるので虐待です😥

  • R

    R

    やっぱひどいですよね🥲
    息子はグレーゾーンではないのですが、お友達がいたりすると、少し調子に乗ってしまうところもあったり、おふざけをしてしまうところはあるので、その辺はいけないところだとは思うんです💦

    年少・年中の頃の担任の先生は、提供する量を減らしたり、「まず一口食べてみよっか!」と声をかけてくれて、「食べてみたら美味しかったみたいで全部食べられました!」と言うことが多く、すごく工夫してくれていました。
    子供も担任の先生が大好きで毎日楽しみに保育園に行っていたのですが、年長さんになっていまだに担任の先生の名前も覚えられないし、「嫌い」とすごく言います。。

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

今どきこんなのまだあるんですね😫💦
食べ終わるまでは寝かせないは虐待にあたるとおもいます

お母さんから食べなかったら皆と同じ時間に終わりにしてくださいと言ってみてはどうでしょうか?
好き嫌いが全く無い子はいないとおもいますが、食べたくない時もあるとおもいます。
保育士も毎回食べなくてイライラしてその子にあたってしまい、子供を傷つけてしまいトラウマになってしまうとおもいます。
お昼ご飯を少ししか食べなくても補食や朝、晩しっかりご飯を食べれば問題ないと思います

初めてのママリ🔰

開始が11時半確定なら、流石に2時間はかかりすぎですかね🤔💦
うちも今年長ですが、年中の頃同じように給食で食べろ食べろ言われていきたくないってなりました😫

確かに食べた子からお昼寝布団行くみたいでしたが、遅くとも12時半過ぎには片してたみたいですけどね😢

毎回こんな長時間食べさせてるのか確認してみた方がいいかもですね💦