※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまきんぐ
子育て・グッズ

ほうれん草の離乳食方法や冷凍について教えてください。

ゴックン期の離乳食についてです!

来週、初めてほうれん草を食べさせようと思い、買ってきました。

どのように食べさせていますか?
こうするとより食べてくれたという方法があったら教えてほしいです!

また、製氷皿で冷凍しても大丈夫ですよね(>_<)

コメント

あり

製氷皿に入れて冷凍できます!
苦そうで食べてくれないだろうなって思っていたんですけど、うちの子は普通に食べました!

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(*^_^*)
    そうなんですね!緑系の野菜はこれが初めてなので、ほうれん草が食べられるようになると彩りが綺麗になりそうですね☆

    • 2月11日
プリン

鍋で茹でて、裏ごししてました!
製氷器で冷凍してます😊

お粥に混ぜてあげていました!
ほうれん草大好きでした✨

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(*^_^*)
    私はほうれん草あまり好きではないので、ほうれん草好きな赤ちゃんもいるのはびっくりしました^ ^
    うちの子も好きになってほしいです♡

    • 2月11日
はなまる

そうめんと合わせてあげました!
味は和風出汁で味付けて、とろみをつけました(^-^)

  • はなまる

    はなまる

    ごっくんでしたね😳すいません😫💦
    私は普通にあげましたが、育児本にほうれん草とミルクを合わせているのを見たことあります!

    • 2月11日
  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(*^_^*)
    かぼちゃミルクはこの前試してみました☆ほうれん草とミルクの組合せもあるんですね^ ^

    • 2月11日
YUI

ゆでたほうれん草を棒状に凍らして
食べるときに擦って
少しお湯を混ぜてレンチンだと、
私たちも楽ですし
すんなり食べてくれましたよ😊

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(*^_^*)
    ちなみにほうれん草を棒状にして凍らせた場合も、1〜2週間で使い切った方が良いんでしょうか(>_<)

    • 2月11日
  • YUI

    YUI

    裏ごしもしなくていいので、
    葉っぱ類はこの方法オススメです😍

    私は1週間と最高2日くらいまでには
    使い切るようにしています🙌

    • 2月11日
  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(*^_^*)
    とても参考になりました☆

    • 2月12日
もも

ほうれん草のみでも食べてくれますが、甘いバナナと一緒だとより食べやすそうです🤗

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(*^_^*)
    バナナはもう少し先になりそうですが、いつかやってみます!^ ^

    • 2月11日
よっちゃん

私も今離乳食始めて18日目です。
ほうれん草葉っぱの部分だけ湯がいて冷水で冷やして少し茹でたお湯と茹でたほうれん草をミキサーにかけてます!
これでほぼとろとろですが心配だったので少しこしました(*´꒳`*)
出来たものは冷凍して食べるときにチンしてお粥などに混ぜて食べさせてます。

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(*^_^*)
    アクをとるため冷水に浸けた方が良いと、そういえば何かで見ました!

    • 2月11日