コメント
ゴーヤママ
特に不便に感じたことないです!
ゴーヤママ
特に不便に感じたことないです!
「育児」に関する質問
自宅保育だし旦那も在宅だから、次女産まれてからみんな起きるのが9〜10時になっちゃって娘たちにめちゃくちゃ申し訳ないなって思います。 次女産まれるまではちゃんとやれてたんです。 朝7時には起きるようにして最低で…
フルタイム勤務旦那(在宅でも22:00頃まで仕事は当たり前)、時短ママです。 月2くらい飲みに行かせてもらってます。 その時は旦那がワンオペで娘を面倒見ます。 保育園ノートは6行くらいでページが埋まるのですが書いてく…
その説明は割愛しますが、夫は誰に聞いても 夫としても父としてもかなり優秀タイプ。 でも私は、もう目も合わせられないし 話しもしたくない。 なぜこうなってしまったのかもわからないが、 恐らく3人目を出産したあたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございました😊