
マンションを買い、引越しの準備が大変で育児にも余裕がなく、不安で気持ちが沈んでいます。アドバイスをお願いします。
マンション買いました。憧れのマイホームです。何ヶ月も探し続け、予算や立地、周辺環境など、これ以上の物件は出ないと思い契約しました。満足しているし、住み始めるのが楽しみです。
なのですが、、今後近いうちに起こる引越し関係の一連の作業が今から億劫で、、毎日の育児にも余裕が無くなりつつあり、なんだか気分が沈んでいます。
ただでさえ引越しは大変なのに、今回は赤ちゃんと一緒。レトルトの離乳食は食べないし💧こまごましたところに不安が尽きません。無事に乗り切れるのか。。
皆さまどうか叱咤激励とアドバイスください。
- ポセイドン(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
箱詰めもですが、引っ越した後の片付けもなかなかつらいですよね😭
少し高いですが箱詰めとか開封とか手伝ってくれるコースがおすすめですよ!😂

とんちんかん
うちは上の子が生後5ヶ月のときに新築マンションに引っ越しました😁
私は育休中、夫は仕事忙しく帰宅はいつも22時以降とかだったので
梱包開梱は引っ越し業者に依頼して、お金で解決しました🥹!
梱包も開梱もあっという間にしてくださって助かりました✨
と言っても開梱後は、収納し直したりは必要でしたが、それはのんびりやってました👌
生後9ヶ月だとお子さんも動き回るし目も離せませんよね💦
大変だと思いますががんばってください🤗
-
ポセイドン
コメントありがとうございます!
やはりお金で解決するしか、、プロの方だとスムーズですよねきっと。
そうなんですめちゃくちゃ動き回るんですかわいい😍- 8月4日
-
とんちんかん
子どものものなどすぐに使うものは分かりやすくまとめておく+小物類まとめておくくらいで
全然こちらでは梱包せず、ほんと申し訳ない状態で引っ越し当時を迎えました🫣
しかしさすがプロであっという間に梱包してくださいました!
✨
自分でやるとついつい迷ったりしちゃいますが、ほんとぱぱーっと仕分けてました✨
たしか、引っ越し先の間取り渡しておいて
洋室1,2,3みたいな感じでどこになにをしまって欲しいかを伝えてました😉💡- 8月4日
-
ポセイドン
そんなにやってくださるんですね、引越し会社の方すごいですね!
なるほど、間取りを渡すとよいのですね。
経験者のアドバイスとても助かります。ありがとうございます😊- 8月4日

退会ユーザー
引越し業者です!😌
みなさんもうしてあるように
梱包、開梱付きコースがいいと思います!
付箋などで
この部屋のものは寝室へ
など書いててくださったら スムーズかと思います😉
授乳等ある場合などもあると思いますので
女性スタッフ希望と 見積もりの際に
お伝えしたら 安心かと思います💓
(何も言わない時は
男性スタッフが来ることもありますので💦)
-
ポセイドン
コメントありがとうございます!
プロの方にコメントいただけるとは!大変参考になります。
置く場所の指定も忘れないようにします☺️- 8月4日
ポセイドン
コメントありがとうございます!
そういうコースがいいですよね。夫は仕事で毎日夜遅く、きっと主に私がやることになるので。
引越し会社の見積りとかも、、あーーー面倒😩
ママリ
引っ越しの見積もりやライフラインの契約に解約、役所の手続き、どうせ全部やらされるんです!(やってくれる旦那さんだったらすみません💦)
人生最後の引っ越しの記念だと思って手を抜きましょう!!
マイホーム生活楽しんでください🥳
ポセイドン
どうせ全部やらされるんです!爆笑🤣
ありがとうございます、全力で手抜きします!